虐待を生きて~kasumi&michieのキルティング人生と快復~
虐待の連鎖を切る手助けをしたい。。 これからは、一緒に歩いていこうね。 2010年私なりの終止符うちました。 新しい道はどんな道??
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨 嫌い
傘 重い
雨 冷たい
雨 凍る心
誰にも抱きしめてももらえなかった私
思い出す雨
嫌い
映画の雨にぬれても。
好き。
心冷たいまま
自分が暖めるって決めたけど
すぐへたれる
淋しさがわかったから。
やっぱりふつうのお家が欲しかったよ。
あんなに怖いお家はいやだったよ
さけびたい
抗議したい
こどもの権利
私の大事な気持ち
返してよ
そう叫びたい
できたらいいのに
昔に戻ってできたらいいのに。
私の
安心・自信・自由を返して・・・。
なんかとても悔しいv(>w<)v
にほんブログ村
傘 重い
雨 冷たい
雨 凍る心
誰にも抱きしめてももらえなかった私
思い出す雨
嫌い
映画の雨にぬれても。
好き。
心冷たいまま
自分が暖めるって決めたけど
すぐへたれる
淋しさがわかったから。
やっぱりふつうのお家が欲しかったよ。
あんなに怖いお家はいやだったよ
さけびたい
抗議したい
こどもの権利
私の大事な気持ち
返してよ
そう叫びたい
できたらいいのに
昔に戻ってできたらいいのに。
私の
安心・自信・自由を返して・・・。
なんかとても悔しいv(>w<)v
にほんブログ村
PR
知恵蔵2011の解説
労働者の祭典。
労働者が団結して権利を要求する日であり、世界的に毎年5月1日がメーデーとされている。
メーデーのきっかけとなったのは、1886年5月1日、アメリカの合衆国カナダ職能労働組合連盟(後のアメリカ労働総同盟)が8時間労働制を要求して行ったストライキ。
当時の労働者は、低賃金で1日12時間以上働かされるなど、過酷な生活を強いられており、これを改善するために労働者自らが立ち上がった。
3年後にパリで開かれた第2インターナショナル創立大会では、8時間労働制実現のデモを行うことが決議され、さらに5月1日を労働運動の日に設定した。
これ以降、メーデーは国際社会に広がることとなった。
日本で初めてメーデーが行われたのは、1920年、東京・上野公園。集まったおよそ5000人とも1万人ともいわれる労働者らが、8時間労働制や最低賃金法の制定などを訴えた。
しかし、世界大戦の足音が近づく中、36年には青年将校らによる2.26事件が発生。
メーデーは禁止され、太平洋戦争が終わる45年までメーデーが開催されることはなかった。
だが、終戦と同時に復活。戦後初めての46年メーデーでは、「働けるだけ喰(く)わせろ」がスローガンに掲げられ、盛大に開催された。
近年、経済が安定し、5月1日がゴールデンウィークの長期休暇に含まれるようになって以来、メーデーへの参加者は減少。若い世代にはメーデーを知らない人も出てきているが、「8時間は労働、8時間は休息、そして残り8時間は自分たちの自由な時間のために」というメーデー誕生当初の主張は、いまも語り継がれている。
メーデーにまつわる事件としては、52年に起こった「血のメーデー」がある。
サンフランシスコ講和条約、日米安全保障条約への抗議を含んだこの大会では、デモ隊と警官隊が皇居前広場で激しく衝突。
デモ隊から死者2人、双方から1500人以上の負傷者を出す流血の大惨事となった。
ちなみに、ヨーロッパではメーデーを労働者の日としてだけでなく、「五月祭」を楽しむ祝日としており、花の冠をかぶせた「五月の女王」を仕立てる伝統行事などが各地で開催される。 ( 高野朋美 フリーライター )
好きで働いている分には、この労働者の権利の中には当てはまらないのかな。
近くで見てる人は苦しくならないのかしら?
自分が無理して倒れた私は、とっても気になって仕方がない。
無理しないで、無茶しないで・・・って。
にほんブログ村
労働者の祭典。
労働者が団結して権利を要求する日であり、世界的に毎年5月1日がメーデーとされている。
メーデーのきっかけとなったのは、1886年5月1日、アメリカの合衆国カナダ職能労働組合連盟(後のアメリカ労働総同盟)が8時間労働制を要求して行ったストライキ。
当時の労働者は、低賃金で1日12時間以上働かされるなど、過酷な生活を強いられており、これを改善するために労働者自らが立ち上がった。
3年後にパリで開かれた第2インターナショナル創立大会では、8時間労働制実現のデモを行うことが決議され、さらに5月1日を労働運動の日に設定した。
これ以降、メーデーは国際社会に広がることとなった。
日本で初めてメーデーが行われたのは、1920年、東京・上野公園。集まったおよそ5000人とも1万人ともいわれる労働者らが、8時間労働制や最低賃金法の制定などを訴えた。
しかし、世界大戦の足音が近づく中、36年には青年将校らによる2.26事件が発生。
メーデーは禁止され、太平洋戦争が終わる45年までメーデーが開催されることはなかった。
だが、終戦と同時に復活。戦後初めての46年メーデーでは、「働けるだけ喰(く)わせろ」がスローガンに掲げられ、盛大に開催された。
近年、経済が安定し、5月1日がゴールデンウィークの長期休暇に含まれるようになって以来、メーデーへの参加者は減少。若い世代にはメーデーを知らない人も出てきているが、「8時間は労働、8時間は休息、そして残り8時間は自分たちの自由な時間のために」というメーデー誕生当初の主張は、いまも語り継がれている。
メーデーにまつわる事件としては、52年に起こった「血のメーデー」がある。
サンフランシスコ講和条約、日米安全保障条約への抗議を含んだこの大会では、デモ隊と警官隊が皇居前広場で激しく衝突。
デモ隊から死者2人、双方から1500人以上の負傷者を出す流血の大惨事となった。
ちなみに、ヨーロッパではメーデーを労働者の日としてだけでなく、「五月祭」を楽しむ祝日としており、花の冠をかぶせた「五月の女王」を仕立てる伝統行事などが各地で開催される。 ( 高野朋美 フリーライター )
好きで働いている分には、この労働者の権利の中には当てはまらないのかな。
近くで見てる人は苦しくならないのかしら?
自分が無理して倒れた私は、とっても気になって仕方がない。
無理しないで、無茶しないで・・・って。
にほんブログ村
夫の実家に着いて朝になった頃メールが来た。
つい先ほど、また・・・。
あ!忘れてたわと、妹の家に着いたとメール。
甥っ子たちは成長が早くてびっくりした!って。
妹夫婦は久しぶりにデートしようかな??と言っていたらしいとか。
今日の夕食は「お好み焼き」。
H家の手順というのがあって、面白い。
さて…私はパンでも焼こうかな。
にほんブログ村
つい先ほど、また・・・。
あ!忘れてたわと、妹の家に着いたとメール。
甥っ子たちは成長が早くてびっくりした!って。
妹夫婦は久しぶりにデートしようかな??と言っていたらしいとか。
今日の夕食は「お好み焼き」。
H家の手順というのがあって、面白い。
さて…私はパンでも焼こうかな。
にほんブログ村
連休にはいる昨日の夜、まーさんとkenさんは札幌へ。
私は居残りというか、同じ姿勢で長時間居られないのと、甥っ子たちが「みっちゃん遊ぼう!」って来ても、痛いを連発することになってしまうから。
Drに気を張っているんじゃないか?と言われたもあってそうかな・・・?と考える。
昨日は結婚記念日だった。
多分26回目。
引っ越しやら、なにやらでお金が乏しい今月。
お祝いが「手羽先」だったのも、笑える。
昨日の夜は一千恵が出て来て、まーさんととうちゃんにいろいろ絡んで遊んでいた。
普段なら楽しいごっこ遊びも、いちいち首に響くので、痛いやらおかしいしいやら。
笑い転げることが出来る自分がいることに感謝。
なにがツボなのかわからないけれど、笑い転げる。
にほんブログ村
私は居残りというか、同じ姿勢で長時間居られないのと、甥っ子たちが「みっちゃん遊ぼう!」って来ても、痛いを連発することになってしまうから。
Drに気を張っているんじゃないか?と言われたもあってそうかな・・・?と考える。
昨日は結婚記念日だった。
多分26回目。
引っ越しやら、なにやらでお金が乏しい今月。
お祝いが「手羽先」だったのも、笑える。
昨日の夜は一千恵が出て来て、まーさんととうちゃんにいろいろ絡んで遊んでいた。
普段なら楽しいごっこ遊びも、いちいち首に響くので、痛いやらおかしいしいやら。
笑い転げることが出来る自分がいることに感謝。
なにがツボなのかわからないけれど、笑い転げる。
にほんブログ村