虐待を生きて~kasumi&michieのキルティング人生と快復~
虐待の連鎖を切る手助けをしたい。。 これからは、一緒に歩いていこうね。 2010年私なりの終止符うちました。 新しい道はどんな道??
- 2025/02/02 (Sun)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2011/05/22 (Sun)
中島廉売横丁ライブ2日目
わたげのメンバーが増えました。
今手話の授業をうけていうミッキー。
趣味はなんですか?という授業で音楽とか、アコースティックギターとか、JAZZとか、会話してたのですが。
週末、廉売のライブがあるから来てみない?と声をかけたら、「楽器持っていった方がいいですか?」と聴いてきたので、もちろん!と、笑いながら答えた。
タッカと同じメーカーのguitarで、ボディの色は、私の好きなグリーンが・・・・。(笑)
オーベーションっていうんだっけ??
彼のギターもとてもきれいに手入れされていて、そして、また素敵なテクニックを持っていて、いい感じのまさしく好青年でした。
タッカはすでに好中年なんで(笑)
わたげにも入ってもらう事になったので、もしかしたら映画の方も手伝ってくれるかもしれないなぁ…。
彼も函館にきて、ライブできるところを探していたんじゃないかな?と思うので、定期的に毎月歌える場所の一つになれば、嬉しいかもね。
わたげがつないだ一つの種。
どんなふうに咲くのでしょうか?
にほんブログ村
今手話の授業をうけていうミッキー。
趣味はなんですか?という授業で音楽とか、アコースティックギターとか、JAZZとか、会話してたのですが。
週末、廉売のライブがあるから来てみない?と声をかけたら、「楽器持っていった方がいいですか?」と聴いてきたので、もちろん!と、笑いながら答えた。
タッカと同じメーカーのguitarで、ボディの色は、私の好きなグリーンが・・・・。(笑)
オーベーションっていうんだっけ??
彼のギターもとてもきれいに手入れされていて、そして、また素敵なテクニックを持っていて、いい感じのまさしく好青年でした。
タッカはすでに好中年なんで(笑)
わたげにも入ってもらう事になったので、もしかしたら映画の方も手伝ってくれるかもしれないなぁ…。
彼も函館にきて、ライブできるところを探していたんじゃないかな?と思うので、定期的に毎月歌える場所の一つになれば、嬉しいかもね。
わたげがつないだ一つの種。
どんなふうに咲くのでしょうか?
にほんブログ村
PR
Trackback
TrackbackURL
Comments