虐待を生きて~kasumi&michieのキルティング人生と快復~
虐待の連鎖を切る手助けをしたい。。 これからは、一緒に歩いていこうね。 2010年私なりの終止符うちました。 新しい道はどんな道??
- 2025/01/28 (Tue)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2010/03/04 (Thu)
仲間って、暖かいんだな・・・って。
ひなまつりコンサートが終わって、しみじみ思うのは、仲間ってあったかいんだなって、こと。
タッカの風邪、いち早く気がついて、病院行きなよ。そう伝えたけど、頑固だからいかないだろうな・・・って(笑)
疲れてるんじゃない?とそういっても、「大丈夫、疲れてない」っていうし。
ライブの前日は、タッカ以外のメンバーで練習していて、
「もし、タッカが歌えなくなったらバージョンも、想定しよう」って話し合った。
もちろん、メンバーがそう考えてるからね。って伝えつつも、歌いきるんだろうと思っていたし、歌いきるって言ってた。
だから、他のメンバーにもそう伝えた。
けど、鼻声だし・・・。(笑)
カズくんの、「演奏している側が楽しそうにしてたら、見てる人だって楽しくなるんだと思う」というポリシーで「明日は楽しく」をめざすことになった。
1時間を超えて歌い続けたタッカ。
すごいと思う。
気力と、精神力と、歌への想いがすごいんだと思う。
私は、それを背中から、バシバシ感じて、手話で伝える。
特に「雨」「パステル」はその想いが3年前に回想されているんじゃないかと思うくらいの、想いだった。
そしてもう片方から、なみちゃんのハープが支えてくれる。
俺たちがいるから、「kasumi わたげ、飛ばせ!!」って。
聴こえない人に音楽届けろ!!って。
りぼんとの出会いも必然だったけれど、教育大学の吹奏楽団との出会いも必然だった。吹奏楽団との語り合いがなければ、ピアノを弾こうとか、歌おうって誘われてもかたくなに断ったと思う。(笑)
この両方が、そして、あのコンサートに関わってくれたすべての人がいないと、実現できなかったと思う。
一人でもかけていたらあの柔らかい空気には、ならなかったと思う。
演奏の仕上がりだけを見ると、失敗とか、体調とかもっと、気をつけなければならないことってあるんだと思う。
けれど、わたげで飛ばしたいのは、失敗も、緊張も、悔しさも、そして楽しさ、いろんなものを届けられて、「あなたのままでいいんだよ」なんだと思う。
できることから、始めよう。
完璧じゃなくてもいいんだよ。
ゆるゆるでいいの、でも楽しもうね、
せっかくもらった命だから。
一度しかない人生だから。
楽しもうよ。
我慢することなんてないよ。
泣きたい時は泣こうね、
いいんだよ。
あなたの気持ちはあなたのもの。
あなたの心はあなたのもの。
感じるものすべてを大切にして。
そしたら、優しい社会ができるはず。
無理しなくていいよ、私たちが助けるよ。
できないこともあるけど、伝えてみて。
心配してくれる人はいっぱいいるよ。
我慢しないで、つらいこと教えて。
聴くよ。
そして、仲間と一緒に考えよう。
誰も信じない、そう思って生きてきた私だけど、
わたげの仲間は信じてもいいかも?
そう思えるんだ。
きっと言いあいとか、議論はあるけれど、誰かが助けてくれるんだねってそう思う。
仲間って春みたいなのかな。
・・・・ってわたげ作ったのは、自分だった。そしてまーさんとえみちゃん、やのっちがいなかったら今はない。
にほんブログ村
タッカの風邪、いち早く気がついて、病院行きなよ。そう伝えたけど、頑固だからいかないだろうな・・・って(笑)
疲れてるんじゃない?とそういっても、「大丈夫、疲れてない」っていうし。
ライブの前日は、タッカ以外のメンバーで練習していて、
「もし、タッカが歌えなくなったらバージョンも、想定しよう」って話し合った。
もちろん、メンバーがそう考えてるからね。って伝えつつも、歌いきるんだろうと思っていたし、歌いきるって言ってた。
だから、他のメンバーにもそう伝えた。
けど、鼻声だし・・・。(笑)
カズくんの、「演奏している側が楽しそうにしてたら、見てる人だって楽しくなるんだと思う」というポリシーで「明日は楽しく」をめざすことになった。
1時間を超えて歌い続けたタッカ。
すごいと思う。
気力と、精神力と、歌への想いがすごいんだと思う。
私は、それを背中から、バシバシ感じて、手話で伝える。
特に「雨」「パステル」はその想いが3年前に回想されているんじゃないかと思うくらいの、想いだった。
そしてもう片方から、なみちゃんのハープが支えてくれる。
俺たちがいるから、「kasumi わたげ、飛ばせ!!」って。
聴こえない人に音楽届けろ!!って。
りぼんとの出会いも必然だったけれど、教育大学の吹奏楽団との出会いも必然だった。吹奏楽団との語り合いがなければ、ピアノを弾こうとか、歌おうって誘われてもかたくなに断ったと思う。(笑)
この両方が、そして、あのコンサートに関わってくれたすべての人がいないと、実現できなかったと思う。
一人でもかけていたらあの柔らかい空気には、ならなかったと思う。
演奏の仕上がりだけを見ると、失敗とか、体調とかもっと、気をつけなければならないことってあるんだと思う。
けれど、わたげで飛ばしたいのは、失敗も、緊張も、悔しさも、そして楽しさ、いろんなものを届けられて、「あなたのままでいいんだよ」なんだと思う。
できることから、始めよう。
完璧じゃなくてもいいんだよ。
ゆるゆるでいいの、でも楽しもうね、
せっかくもらった命だから。
一度しかない人生だから。
楽しもうよ。
我慢することなんてないよ。
泣きたい時は泣こうね、
いいんだよ。
あなたの気持ちはあなたのもの。
あなたの心はあなたのもの。
感じるものすべてを大切にして。
そしたら、優しい社会ができるはず。
無理しなくていいよ、私たちが助けるよ。
できないこともあるけど、伝えてみて。
心配してくれる人はいっぱいいるよ。
我慢しないで、つらいこと教えて。
聴くよ。
そして、仲間と一緒に考えよう。
誰も信じない、そう思って生きてきた私だけど、
わたげの仲間は信じてもいいかも?
そう思えるんだ。
きっと言いあいとか、議論はあるけれど、誰かが助けてくれるんだねってそう思う。
仲間って春みたいなのかな。
・・・・ってわたげ作ったのは、自分だった。そしてまーさんとえみちゃん、やのっちがいなかったら今はない。
にほんブログ村
PR
Trackback
TrackbackURL
Comments