虐待を生きて~kasumi&michieのキルティング人生と快復~
虐待の連鎖を切る手助けをしたい。。 これからは、一緒に歩いていこうね。 2010年私なりの終止符うちました。 新しい道はどんな道??
- 2025/01/24 (Fri)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2010/09/19 (Sun)
昨日と今日 の歌うたい達
昨日は快晴ってくらい、暑くそして、また風もつよくああ~~~~僕ための前半の楽譜が~~飛んで行きました。
イッシーが機転を利かせてくれて、取りに行きますか?と聞いてくれて、「暗譜しているから大丈夫のはずだけど、まだ前半部分だったので、うん、頼むね」とアイコンタクト。
いや~手話って便利!!
飛ばないように洗濯バサミとかクリップをそれぞれば用意していたはずなのに。
ちょっとした誤算が。
紙の力って風ってすごいなぁ・・・・って関心しました。
演奏前に、「あれ?ここ函館だよね」と錯覚するくらいな感じでミックコーポレーション(㈱)の社長しゅんさんと、未来さんが、登場され、なみちゃんとご挨拶・・・初めまして。
きくとところによると、少し前から、計画されてて、だまって客席にいてから、挨拶しようか、演奏前に行こうかって悩んでいたのよ~~~と未来さんが。。。(笑)
タッカは、電話で別なステージの打ち合わせとかで結構未来さんとお話していたらしいけれど、今回はそれを見破ることが出来なかったみたい。(たまにはいいよね)(笑)
女性の企みをあなどるなかれ。(笑)
私が、「舞台で社長しゅんさんと、未来さんを見つけたら『は!!』って固まって歌えなくかも?(笑)』とタッカの真似ををしながら、「いや、歌う」って持ちなおすけど、「心はこんな感じ」って(笑)
ステージ前のなごやかな時間でした。
さて、演奏は・・・どうだったかな。(笑)
ミュージックサインは、映画祭が終わったばかりで、なかなか集まれず前の日の夜、ビデオに取ったり、待ち時間にそれぞれが担当する歌を必死で動画で確認してたり、最終チェックをしたり、すごいなぁ・・・と見てました。
なんで人ごと?って、私は「ピアニスト」でしたので(笑)
いわゆる外音はどうなっているのかとか、内音は聴こえないとか、いろんなステージがあるわけだけれど、事前のりぼん2人と、私の練習ができたことで、まったくないよりは安心だったし、それよりも、自分自身が「この曲だったら、なんとか頑張れる」くらい練習してきたことと、去年の今ころから・・・もっとあとかなぁ・・・・。
ピアノを再会させたわけだけど、そのころの私とは確実に違うので、普段舞台で緊張しないように、ピアノであっても緊張して困る・・・という段階は終わったかな。(笑)
強いて言えば、僕ため・・・ちょっとくやしい。
けど、くずれっぱなしはなかったしね。
タッカがよくいう「練習以上のものはステージでは出せない」という言葉が、「練習すれば、大丈夫」に聴こえてくる。
。。。とまぁ・・・。
またまた自己中、自己満足評価を。
カズもとってもとっても眠いのに、駆けつけて来て、それでも『演奏したい』気持ちを持っていて。カズもすごい人です。
私もサインやりたいなぁ…と思わなかったのは初めてなので、どうした心境の変化でしょう。
まかせても大丈夫って仲間が増えてきたってことと、やりたいという意思をもってくれたことの方が、うれしかったのかな。
emiちゃんの最近の変化。イッシーの意欲。
かっこいい~~~~。
私は・・・。
それとも、ピアノ弾きたいんだもん。。。なのかもしれない。(笑)
ミックコーポレーションってここです。↓。
gooって記事の上でリンクできないのか、私ができないのか・・・・。
ここでは、どうかなぁ・・・。アハハ。わからない。 LOVE&smile
LOVE&smile http://www.infomik.jp/archives/20100906-1.html
私には超縁のない言葉かなぁ…(実はとっても苦手なんですよね。愛とか、笑顔とか)と思っていたけど少し慣れてきたかも?あはは。
函館ではあまりみせないタッカのほわん~~とした表情を見る事ができるかも?
ああ!
今日はカズがライブに出ます。
タッカは助太刀で、超特訓されたと聞きます。
中央病院の向かいにあるカレーのお店
時間は・・・たぶん6時だっけ?
わからなくなったので、コピぺしました。(笑)
ここから↓
Sound of music Vol.1
~Guitar Night~
9/19(日)
open 18:00~
start 19:00~
場所:Indian Dining & Cafe ambika(アンビカ)
中央病院さん正面玄関向かい
出演:門松裕也/佐藤圭太/中村一博とりぼんのたっか/m○kaバンド(m○ka、イナリン、小田桐陽一、小野太輝)
Ticket \1,000(1Drink)
Food menu ミニカレーセット、グリルチキン、おつまみ、他 (300円~)
です。ちなみにmana michie taroちゃんは出没予定。
カズ頑張れ!!
にほんブログ村
イッシーが機転を利かせてくれて、取りに行きますか?と聞いてくれて、「暗譜しているから大丈夫のはずだけど、まだ前半部分だったので、うん、頼むね」とアイコンタクト。
いや~手話って便利!!
飛ばないように洗濯バサミとかクリップをそれぞれば用意していたはずなのに。
ちょっとした誤算が。
紙の力って風ってすごいなぁ・・・・って関心しました。
演奏前に、「あれ?ここ函館だよね」と錯覚するくらいな感じでミックコーポレーション(㈱)の社長しゅんさんと、未来さんが、登場され、なみちゃんとご挨拶・・・初めまして。
きくとところによると、少し前から、計画されてて、だまって客席にいてから、挨拶しようか、演奏前に行こうかって悩んでいたのよ~~~と未来さんが。。。(笑)
タッカは、電話で別なステージの打ち合わせとかで結構未来さんとお話していたらしいけれど、今回はそれを見破ることが出来なかったみたい。(たまにはいいよね)(笑)
女性の企みをあなどるなかれ。(笑)
私が、「舞台で社長しゅんさんと、未来さんを見つけたら『は!!』って固まって歌えなくかも?(笑)』とタッカの真似ををしながら、「いや、歌う」って持ちなおすけど、「心はこんな感じ」って(笑)
ステージ前のなごやかな時間でした。
さて、演奏は・・・どうだったかな。(笑)
ミュージックサインは、映画祭が終わったばかりで、なかなか集まれず前の日の夜、ビデオに取ったり、待ち時間にそれぞれが担当する歌を必死で動画で確認してたり、最終チェックをしたり、すごいなぁ・・・と見てました。
なんで人ごと?って、私は「ピアニスト」でしたので(笑)
いわゆる外音はどうなっているのかとか、内音は聴こえないとか、いろんなステージがあるわけだけれど、事前のりぼん2人と、私の練習ができたことで、まったくないよりは安心だったし、それよりも、自分自身が「この曲だったら、なんとか頑張れる」くらい練習してきたことと、去年の今ころから・・・もっとあとかなぁ・・・・。
ピアノを再会させたわけだけど、そのころの私とは確実に違うので、普段舞台で緊張しないように、ピアノであっても緊張して困る・・・という段階は終わったかな。(笑)
強いて言えば、僕ため・・・ちょっとくやしい。
けど、くずれっぱなしはなかったしね。
タッカがよくいう「練習以上のものはステージでは出せない」という言葉が、「練習すれば、大丈夫」に聴こえてくる。
。。。とまぁ・・・。
またまた自己中、自己満足評価を。
カズもとってもとっても眠いのに、駆けつけて来て、それでも『演奏したい』気持ちを持っていて。カズもすごい人です。
私もサインやりたいなぁ…と思わなかったのは初めてなので、どうした心境の変化でしょう。
まかせても大丈夫って仲間が増えてきたってことと、やりたいという意思をもってくれたことの方が、うれしかったのかな。
emiちゃんの最近の変化。イッシーの意欲。
かっこいい~~~~。
私は・・・。
それとも、ピアノ弾きたいんだもん。。。なのかもしれない。(笑)
ミックコーポレーションってここです。↓。
gooって記事の上でリンクできないのか、私ができないのか・・・・。
ここでは、どうかなぁ・・・。アハハ。わからない。 LOVE&smile
LOVE&smile http://www.infomik.jp/archives/20100906-1.html
私には超縁のない言葉かなぁ…(実はとっても苦手なんですよね。愛とか、笑顔とか)と思っていたけど少し慣れてきたかも?あはは。
函館ではあまりみせないタッカのほわん~~とした表情を見る事ができるかも?
ああ!
今日はカズがライブに出ます。
タッカは助太刀で、超特訓されたと聞きます。
中央病院の向かいにあるカレーのお店
時間は・・・たぶん6時だっけ?
わからなくなったので、コピぺしました。(笑)
ここから↓
Sound of music Vol.1
~Guitar Night~
9/19(日)
open 18:00~
start 19:00~
場所:Indian Dining & Cafe ambika(アンビカ)
中央病院さん正面玄関向かい
出演:門松裕也/佐藤圭太/中村一博とりぼんのたっか/m○kaバンド(m○ka、イナリン、小田桐陽一、小野太輝)
Ticket \1,000(1Drink)
Food menu ミニカレーセット、グリルチキン、おつまみ、他 (300円~)
です。ちなみにmana michie taroちゃんは出没予定。
カズ頑張れ!!
にほんブログ村
PR
Trackback
TrackbackURL
Comments