虐待を生きて~kasumi&michieのキルティング人生と快復~
虐待の連鎖を切る手助けをしたい。。 これからは、一緒に歩いていこうね。 2010年私なりの終止符うちました。 新しい道はどんな道??
- 2025/02/02 (Sun)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2011/02/05 (Sat)
本日の夕飯 (BY 上田農園どんぶり)
タッカが帰省しているので、天恵卵を一パック。
玉ねぎも上田農園さんの、小さい玉ねぎを。
上田農園 ↓ クリックしてちょ。
www.uedanouen.jp/index.html
それで親子どんぶりです。
お肉は流石に上田農園さんではありませんが・・・。
卵は昨日生まれて来てくれた卵さんで。
ありがとうって、言ってから割りました。鶏舎でニワトリさんとお話してきたからかも?(笑)
玉ねぎさんは、なんていうかしっかりもので、ちょっと時間がたってから涙がでてくるんです。
でも味が染み込むのが早いように思うんですが・・・。どうでしょう?
流石に毎日の食卓には、難しいですが(金額的に)
時々・・・生卵で食べたいものとか、半熟とか、ゆで卵にして食べたいものとかは、天恵卵がいいですね。
ケーキも卵白の力が違うんですが、あまり新しすぎると逆に膨らまないので、賞味期限近くになってから使っています。
それでも市販の卵より元気なんだよ~~~。(笑)
にほんブログ村
PR
Trackback
TrackbackURL
Comments