虐待を生きて~kasumi&michieのキルティング人生と快復~
虐待の連鎖を切る手助けをしたい。。 これからは、一緒に歩いていこうね。 2010年私なりの終止符うちました。 新しい道はどんな道??
- 2025/02/03 (Mon)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2010/06/20 (Sun)
札幌キャンドルナイト2010その3
体調、良くない上に朝私より一回りも若い友人が亡くなったとメールが入り午前中近くの大学の部活動の様子を聴きに行くという娘に思わず別行動する間際に「死なないでね」と言葉に出してしまうくらい不安になった。
寝る前の薬を忘れて来て娘の持っている安定剤を飲み眠れない長い夜を過ごすよりはましかなと。
難聴はピークを迎えて人の声は言葉として耳には入らず機械を通したものは聴こえて来る(笑)
リハーサルの時も唇を読みいつもと逆の配慮をタッカにしてもらい耳には蝉がずっと鳴いている状態だった。
それでも静かなところへ行くと話し声が言葉に聴こえてきて少しほっとする。
ステージが始まる2時間くらい前にろう者が一人来た。買い物もするのだと言いながら展示してあるものは何?と聴いてきた。
面白いことに手話通訳者の立場になると耳はいつもと変わらなくなる。
適度の緊張があれば集中できる。
そして娘が予定より遅い到着を気にしながら全体の様子を伺う。
函館のメンバーとご飯を食べたり知り合った人とのmixiのマイミクになったり。
昨日も自分の力では眠れずまた娘の薬をもらいウトウト…。
飲まないよりいい。
今日は遅い時間に函館に戻るけど熟睡が待っている。(笑)
こんな体調でも楽しいと感じられる。
嬉しいと感じることが出来る。
妹の家でワイワイご飯を食べ甥っ子と遊び少しだけ家事を手伝いといってもま-さんの方が働いている。(笑)
私は記憶が薄れないうちにと携帯からblogの記事を連続的に書き続けることが出来るくらいゆっくり時間がすぎる。
時計の音が空調の音そとの音は聴こえる。三輪車の漕ぐ音。
歩く音。
眠い
眠くてたまらないのに眠れない。
人の耳っておもしろい。
人の身体っておもしろい。
にほんブログ村
寝る前の薬を忘れて来て娘の持っている安定剤を飲み眠れない長い夜を過ごすよりはましかなと。
難聴はピークを迎えて人の声は言葉として耳には入らず機械を通したものは聴こえて来る(笑)
リハーサルの時も唇を読みいつもと逆の配慮をタッカにしてもらい耳には蝉がずっと鳴いている状態だった。
それでも静かなところへ行くと話し声が言葉に聴こえてきて少しほっとする。
ステージが始まる2時間くらい前にろう者が一人来た。買い物もするのだと言いながら展示してあるものは何?と聴いてきた。
面白いことに手話通訳者の立場になると耳はいつもと変わらなくなる。
適度の緊張があれば集中できる。
そして娘が予定より遅い到着を気にしながら全体の様子を伺う。
函館のメンバーとご飯を食べたり知り合った人とのmixiのマイミクになったり。
昨日も自分の力では眠れずまた娘の薬をもらいウトウト…。
飲まないよりいい。
今日は遅い時間に函館に戻るけど熟睡が待っている。(笑)
こんな体調でも楽しいと感じられる。
嬉しいと感じることが出来る。
妹の家でワイワイご飯を食べ甥っ子と遊び少しだけ家事を手伝いといってもま-さんの方が働いている。(笑)
私は記憶が薄れないうちにと携帯からblogの記事を連続的に書き続けることが出来るくらいゆっくり時間がすぎる。
時計の音が空調の音そとの音は聴こえる。三輪車の漕ぐ音。
歩く音。
眠い
眠くてたまらないのに眠れない。
人の耳っておもしろい。
人の身体っておもしろい。
にほんブログ村
PR
Trackback
TrackbackURL
Comments