虐待を生きて~kasumi&michieのキルティング人生と快復~
虐待の連鎖を切る手助けをしたい。。 これからは、一緒に歩いていこうね。 2010年私なりの終止符うちました。 新しい道はどんな道??
- 2025/02/02 (Sun)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2010/01/10 (Sun)
翼を下さい
この音源の日本語訳
羽を広げ 飛んでいきたい
空の彼方まで
自由になることを
どれだけ夢見ているだろう
悲しみも無く 痛みも無く
怒りも無く 憎しみも無く
どれだけ夢見ているだろう
羽を広げ 空に飛び立つことを
もしも 今願いが 叶うのなら
翼が欲しい
鳥のような翼
空に高く飛ぶ 鳥のような
宙に 高く舞い上がる
白く光り輝く 翼を抱き・・・・
どんな 富も権力も
私の心を
それほど満たしてはくれないでしょう
*羽を広げ 飛んでいきたい
空の彼方まで
自由になることを
どれだけ 夢見ているだろう
悲しみも無く 痛みも無く
怒りも無く 憎しみも無く
どれだけ 夢見ているだろう
*refrain (繰り返し)
The sky・・・・ (訳 カノン)
声はとても素敵で、この歌も初めて手話を付けてピンで歌った曲でもあるし、けど弾き語りで大失敗した曲でもあって超微妙な歌。
なにが・・・って私の母を思い出すんです、この人を見ると・・・・。(笑)
夫にも話したら、「やっぱりそうだよね」(笑)ってことになり結果、声は好きだけど、あまり印象はよくないけれど、英語だったら、フラッシュバックにもならないかもしれないと思い(笑)聴いています。
けど、その母によく似ているってことは、私も似ているのかな?
声は似てみたい。
けど、母に似ているのは、断固拒否したい。
もういないんだけれど・・・・・。
冬は誕生日も2月だし、いろんなことを思い出すので、なんとか払拭したいね。。。
人生勝ち負けじゃないけど、自分のマイナスな面からは勝ちを取って行きたいなぁ・・・・。
ホームランじゃなくていいから、ヒット・・・・しました・・くらいで、行けるといいなぁ・・・。
私は赤い鳥がうたっていた歌詞よりも、こっちの日本訳の方がしっくりきます。
・・・というか手話訳はこっちの言葉を使っていました。
すごい偶然。
言葉って幅広いって改めて思いました。
私自身は鳥になって自由になるよりも、想いを飛ばす方を選らんだってことだとになります。
森田ゆりさんの「タンポポ作戦」を地道に自分で道を作っていたんだね。
偉い偉い。
だから、ゆりさんにもつながるんだね。
にほんブログ村
PR
Trackback
TrackbackURL
Comments