虐待を生きて~kasumi&michieのキルティング人生と快復~
虐待の連鎖を切る手助けをしたい。。 これからは、一緒に歩いていこうね。 2010年私なりの終止符うちました。 新しい道はどんな道??
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ストレス解消にピアノなんだなぁ・・・と自分で笑った。
午後から大学なかで、パソコンと、ピアノと交互に・・・・。
パソコン入力に飽きてくると、ピアノをひとしきり弾いて、またパソコンへ。
そしてまた、疲れてくるとピアノへ。
今日は誰もいないので、(学生も)思いっきり、すきなようにガンガン。
明日から、映画祭でしばらく弾けないので、弾きだめしてきました。
日曜日まで($・・)/~~~。
でも、又来るから。(笑)
そんな半日でした。
今週は曜日感覚がなくて、メンタルの通院は忘れて、予約を入れ直したり、忙しいのと、ちょっと焦っているのとで・・・・・・。
シナリオもやっと打ち込みが終わったので、やれやれです。担当をわけているんだけれど、細かいところは、まだまだ手を離れないので、少しずつ・・・・と思っているんだけれど、今回はデーターのやり取りが出来る人が増えたので、楽になったかな。
当日は、楽なはず・・・・。
明日は認知行動療法へ。
先週は凹んでいて、行き忘れたので、忘れないように。
そして、受診。そう言えば、CT撮るって言っていたような・・・。
採血の結果も出るはず・・・・。
早く始まってしまえば、終わるんだけどな。(笑)
午後から大学なかで、パソコンと、ピアノと交互に・・・・。
パソコン入力に飽きてくると、ピアノをひとしきり弾いて、またパソコンへ。
そしてまた、疲れてくるとピアノへ。
今日は誰もいないので、(学生も)思いっきり、すきなようにガンガン。
明日から、映画祭でしばらく弾けないので、弾きだめしてきました。
日曜日まで($・・)/~~~。
でも、又来るから。(笑)
そんな半日でした。
今週は曜日感覚がなくて、メンタルの通院は忘れて、予約を入れ直したり、忙しいのと、ちょっと焦っているのとで・・・・・・。
シナリオもやっと打ち込みが終わったので、やれやれです。担当をわけているんだけれど、細かいところは、まだまだ手を離れないので、少しずつ・・・・と思っているんだけれど、今回はデーターのやり取りが出来る人が増えたので、楽になったかな。
当日は、楽なはず・・・・。
明日は認知行動療法へ。
先週は凹んでいて、行き忘れたので、忘れないように。
そして、受診。そう言えば、CT撮るって言っていたような・・・。
採血の結果も出るはず・・・・。
早く始まってしまえば、終わるんだけどな。(笑)
PR
ユニバーサル上映映画祭。
詳しくは、あとで。
あきらめなかったことが、可能になった。
やっぱり、ろう者の中にいると安心。
言いあいやケンカもするけど、いつでも本気で、本音がわかる言葉、手話って好きだ。
にほんブログ村
詳しくは、あとで。
あきらめなかったことが、可能になった。
やっぱり、ろう者の中にいると安心。
言いあいやケンカもするけど、いつでも本気で、本音がわかる言葉、手話って好きだ。
にほんブログ村
前の記事でも書きましたが、う~みさん歌がメインで聞きに行きました。
・・・がしかし、結構はまりました。マンドリンにも。
500人くらいいたかな。
年配の方が多かったかな。
う~みさんのお兄さんがOBらしく、最初は同情出演だったとか、本人がお話されていますが、年間であちこちご一緒されているらしいです。
函館では2回目だとか。
う~みさんは、最初に、マンドリンクラブと共演で
みんな 。
わたしのふるさと(梅酒のCMソング」
愛されているあなたへ
星の在り方
想~Yes~
プリン(弾き語り)
南国土佐を後にして
ふるさと(うさぎ追いし) を歌われました。
愛されているあなたへを聞いているうちに号泣。
鼻水まで垂れて、思わずCD購入。
帰りにサインしていただきました。
私を覚えていて下さり、ピアノ頑張ってますか?と聞かれ、「結構踏ん張ってます~~、今年、3回も逢えちゃって超感動です」と話したら、「まだ逢えるよ」としっかり手を握ってくれました。
暖かいんです。その手。
わたしの妹くらいの年齢なんだけれど、なんていうか、号泣。
かたいかたい心の奥にあった卵の殻が割れて、薄皮一枚なのかな。
それもこれも、りぼんに出会ってなければ、今には至らない。
音楽を始めようなんて、多分思わなかったし、聴きに行こうなんて思ないし。
それにしても、全曲知ってたのが驚きです。曲名を知らないだけで、結構音楽知ってる・・・んですね。
クラッシクから、マンボ、サンバとか、民謡に至るまで幅の広い演奏だったけれど、盛り上げ方とか、全国を回っている大学なんだって、わかります。
途中弦が切れた学生がいて、冷静に貼り替えて、チューニングして、再び演奏にもどったのが、印象的でした。
MCも楽しく、うまく自分たちをPRして、う~みさんともお話してて楽しかった。
自分から取りに行くといいのかな、楽しいこと、うれしいこと。
にほんブログ村
・・・がしかし、結構はまりました。マンドリンにも。
500人くらいいたかな。
年配の方が多かったかな。
う~みさんのお兄さんがOBらしく、最初は同情出演だったとか、本人がお話されていますが、年間であちこちご一緒されているらしいです。
函館では2回目だとか。
う~みさんは、最初に、マンドリンクラブと共演で
みんな 。
わたしのふるさと(梅酒のCMソング」
愛されているあなたへ
星の在り方
想~Yes~
プリン(弾き語り)
南国土佐を後にして
ふるさと(うさぎ追いし) を歌われました。
愛されているあなたへを聞いているうちに号泣。
鼻水まで垂れて、思わずCD購入。
帰りにサインしていただきました。
私を覚えていて下さり、ピアノ頑張ってますか?と聞かれ、「結構踏ん張ってます~~、今年、3回も逢えちゃって超感動です」と話したら、「まだ逢えるよ」としっかり手を握ってくれました。
暖かいんです。その手。
わたしの妹くらいの年齢なんだけれど、なんていうか、号泣。
かたいかたい心の奥にあった卵の殻が割れて、薄皮一枚なのかな。
それもこれも、りぼんに出会ってなければ、今には至らない。
音楽を始めようなんて、多分思わなかったし、聴きに行こうなんて思ないし。
それにしても、全曲知ってたのが驚きです。曲名を知らないだけで、結構音楽知ってる・・・んですね。
クラッシクから、マンボ、サンバとか、民謡に至るまで幅の広い演奏だったけれど、盛り上げ方とか、全国を回っている大学なんだって、わかります。
途中弦が切れた学生がいて、冷静に貼り替えて、チューニングして、再び演奏にもどったのが、印象的でした。
MCも楽しく、うまく自分たちをPRして、う~みさんともお話してて楽しかった。
自分から取りに行くといいのかな、楽しいこと、うれしいこと。
にほんブログ村
今、ゆずり葉のシナリオをつくっていて、あるセリフで立ち止まった。
大きな悲しみは、自分だけのものだと思っていた。聞こえないことから生まれた悲劇は、自分が背負い、自分一人がかみしめるものだと思っていたのだ。悲しみを共有することなど、考えたこともなかった。
わたしもいまでもそう思っている。
わたしの過去にあったことを誰かと共有できるなんて、思っていない。
ある程度、理解は家族にも友人にもしてもらっているけれど、「共有」?
カウンセラーでさえ、泣いてしまうわたしの悲しみ。
共感してもらったことはたくさんある。
サバイバーさんたちだったり、いろんな人が一つ、また一つと、共感してくれたことで今がある。
けど、共有?
できるのかな。
わたしは、まだまだ、「わたしと関わらないで、あなたを傷つけるわたしがきっといるから」と親しくなればなるほど、その想いが強くなっていく。
それは、私を見る目が悲しい目に変わって行くのがわかるからだ。
あ・・・またやってるんだ、私。
そう思うと、つらくなる。
だから、本当に、本音で話が出来る人は、あまりいない。
ひょうひょうと、多重であることを引き受けてくれる人。
気にしない人。
それなりに、自分なりに選んで語る。
それでも、またやっちゃったな・・・って反省。
それでも、今は、スヌーピーをつかって、「大好きだよ」って、言ってみる。
流れてくる涙は、なんだろう。
今日は、マンダリン?マンデリン(こっちはコーヒーか)の演奏会にゲストでう~みさんがでる。
そのために、演奏会に行く。(笑)
にほんブログ村
大きな悲しみは、自分だけのものだと思っていた。聞こえないことから生まれた悲劇は、自分が背負い、自分一人がかみしめるものだと思っていたのだ。悲しみを共有することなど、考えたこともなかった。
わたしもいまでもそう思っている。
わたしの過去にあったことを誰かと共有できるなんて、思っていない。
ある程度、理解は家族にも友人にもしてもらっているけれど、「共有」?
カウンセラーでさえ、泣いてしまうわたしの悲しみ。
共感してもらったことはたくさんある。
サバイバーさんたちだったり、いろんな人が一つ、また一つと、共感してくれたことで今がある。
けど、共有?
できるのかな。
わたしは、まだまだ、「わたしと関わらないで、あなたを傷つけるわたしがきっといるから」と親しくなればなるほど、その想いが強くなっていく。
それは、私を見る目が悲しい目に変わって行くのがわかるからだ。
あ・・・またやってるんだ、私。
そう思うと、つらくなる。
だから、本当に、本音で話が出来る人は、あまりいない。
ひょうひょうと、多重であることを引き受けてくれる人。
気にしない人。
それなりに、自分なりに選んで語る。
それでも、またやっちゃったな・・・って反省。
それでも、今は、スヌーピーをつかって、「大好きだよ」って、言ってみる。
流れてくる涙は、なんだろう。
今日は、マンダリン?マンデリン(こっちはコーヒーか)の演奏会にゲストでう~みさんがでる。
そのために、演奏会に行く。(笑)
にほんブログ村
今週から始まる、ユニバーサル上映のシナリオをせっせと、打ちこんでいます。
今回は、他の部門では、シナリオを作る数が少なく、自分たちがする?って気がついたのが遅かったので、今頃、毎日のようにパソコンで・・・・。
だから、整理して文章を考えるのが憂鬱になったり、逃げたくなって、別なことをしてたり。
そんなことも言ってられないのに、途中でおもしろくなって、写真をあげてみたり。
こんなに逃避できる自分、偉いかも?
こういう事を集中してするから、腕に負担がかかるってわかっているのに、動き始めるのが遅い。
つまりは追い込むのが好き。(笑)
本を見ながらより、誰かに読んでももらった方が早いんだけれど、・・・。
・・・ってことで、午前中のノルマを果たして。
それから少し映画でもみるかな。
にほんブログ村
今回は、他の部門では、シナリオを作る数が少なく、自分たちがする?って気がついたのが遅かったので、今頃、毎日のようにパソコンで・・・・。
だから、整理して文章を考えるのが憂鬱になったり、逃げたくなって、別なことをしてたり。
そんなことも言ってられないのに、途中でおもしろくなって、写真をあげてみたり。
こんなに逃避できる自分、偉いかも?
こういう事を集中してするから、腕に負担がかかるってわかっているのに、動き始めるのが遅い。
つまりは追い込むのが好き。(笑)
本を見ながらより、誰かに読んでももらった方が早いんだけれど、・・・。
・・・ってことで、午前中のノルマを果たして。
それから少し映画でもみるかな。
にほんブログ村