虐待を生きて~kasumi&michieのキルティング人生と快復~
虐待の連鎖を切る手助けをしたい。。 これからは、一緒に歩いていこうね。 2010年私なりの終止符うちました。 新しい道はどんな道??
- 2025/02/03 (Mon)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2010/10/28 (Thu)
カステラの二度焼きの時間に
カステラはひたすら混ぜて、泡を切って、余熱したオーブン170度にいれて、それが終わったら140度にさげて、1時間10分。
そして、すぐひっくりかえして、表面を真っ平らにするために、オーブンペーパーの上に載せて、ひたすら荒熱が撮れるのをまって、すぐ乾燥しないようにラップでつつむ。
それの繰り返しを、3回。
夕方時間があるかな?と思ってシフォンに取りかかろうと思ったら、サラダオイルがない。
いま、まーさんにお買い物を頼んだ。
しばし、休憩せよってことかな。
大きいの2つと、ちいさいの4つが目標なんだけれど、むりだったら、半分にしよう。
でもシフォンは45分で焼けて、しばし放置できるので、手間は半分かな。(笑)けど、
別立て(卵白と卵黄)なので、そのタイミングと混ぜ具合が・・・。
って、いつも焼いてる人なら苦もなくできちゃうのよ。
私は、いざ!って頑張らないとなかなか・・・・。
ヘルシオくんが優秀だからね。(笑)
にほんブログ村
そして、すぐひっくりかえして、表面を真っ平らにするために、オーブンペーパーの上に載せて、ひたすら荒熱が撮れるのをまって、すぐ乾燥しないようにラップでつつむ。
それの繰り返しを、3回。
夕方時間があるかな?と思ってシフォンに取りかかろうと思ったら、サラダオイルがない。
いま、まーさんにお買い物を頼んだ。
しばし、休憩せよってことかな。
大きいの2つと、ちいさいの4つが目標なんだけれど、むりだったら、半分にしよう。
でもシフォンは45分で焼けて、しばし放置できるので、手間は半分かな。(笑)けど、
別立て(卵白と卵黄)なので、そのタイミングと混ぜ具合が・・・。
って、いつも焼いてる人なら苦もなくできちゃうのよ。
私は、いざ!って頑張らないとなかなか・・・・。
ヘルシオくんが優秀だからね。(笑)
にほんブログ村
PR
Trackback
TrackbackURL
Comments