虐待を生きて~kasumi&michieのキルティング人生と快復~
虐待の連鎖を切る手助けをしたい。。 これからは、一緒に歩いていこうね。 2010年私なりの終止符うちました。 新しい道はどんな道??
- 2025/02/02 (Sun)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2010/11/25 (Thu)
タッカの収穫卵でシフォンを焼いてみた
先週、ライブで函館に戻ってきたタッカに有精卵を買ってきてもらって今日シフォンを焼いてみた。
お菓子って新鮮な卵向きじゃないって聞いたことがあったのと、やっぱり時間がなくて今日になってしまった。(笑)
けど、卵黄がプルンってしてて、卵白もプルンってしてて、「おお~~」って思った。
そして、泡だて器と格闘して、小さいお持ちかえりようの容器で3つ焼いた。
まだ食べてないので、お味はわからないけれど、膨らみ方が違うように思う。
明日、ユニット「なんもなんも」でライブがあるんだけれど、その時に、試食してみてもらおうと思う。
タッカのお家にももっていってもらって、食べてみてもらおうかな。
明後日はユニバーサル上映があるんだけれど、ボランティアの数が足りないって電話が来ていたので、あちこちに声をかけて、ひとり、またひとりと数を増やしている途中。
昨日は映画チームに4年生が1人入ってくれて、友達に声をかけてくれるって言っていた。
今日連絡が取れた学生さんは、友達も誘ってみてみると言ってくれた。
少しでもいいから、ぼちぼち関わってくれる若い人が集まるといいなって思う。
にほんブログ村
お菓子って新鮮な卵向きじゃないって聞いたことがあったのと、やっぱり時間がなくて今日になってしまった。(笑)
けど、卵黄がプルンってしてて、卵白もプルンってしてて、「おお~~」って思った。
そして、泡だて器と格闘して、小さいお持ちかえりようの容器で3つ焼いた。
まだ食べてないので、お味はわからないけれど、膨らみ方が違うように思う。
明日、ユニット「なんもなんも」でライブがあるんだけれど、その時に、試食してみてもらおうと思う。
タッカのお家にももっていってもらって、食べてみてもらおうかな。
明後日はユニバーサル上映があるんだけれど、ボランティアの数が足りないって電話が来ていたので、あちこちに声をかけて、ひとり、またひとりと数を増やしている途中。
昨日は映画チームに4年生が1人入ってくれて、友達に声をかけてくれるって言っていた。
今日連絡が取れた学生さんは、友達も誘ってみてみると言ってくれた。
少しでもいいから、ぼちぼち関わってくれる若い人が集まるといいなって思う。
にほんブログ村
PR
Trackback
TrackbackURL
Comments