虐待を生きて~kasumi&michieのキルティング人生と快復~
虐待の連鎖を切る手助けをしたい。。 これからは、一緒に歩いていこうね。 2010年私なりの終止符うちました。 新しい道はどんな道??
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ママ
もういいよ。赦してあげるよ。
私の写真、3歳くらいまではおちゃめな顔して映っているね。
弟が生まれてからは、くらい顔してたり困ってる顔しているよね。
ママ。
私はあなたが大好きって思っていた。
どんなに辛くあたられても、パパとケンカして怪我しても、いっつも心配してたよ。
けど、ある日突然いなくなって、学校から帰っても誰もいなかった。どうしていいかわからなくて、電気もつけずにご飯もどうしていいか、わからなくなった。
ママは、いっつもだれかと私を比べてた。
小さいとか、細いとか、かわいくないとか・・・。
けど、あなたが笑わないんだもの、私笑う事って駄目なんだと思っていた。
今だったら、わかるよ。
途方に暮れていた母だったんだな・・・・って。
3歳まで私はママのひざっこでただ口をあけていればご飯が食べられるひよこさんみたいに育てらていたんだよね。
最初は、育児ができないんだって思っていたけれど、その瞬間までは抱っこしてくれてたんだね。
だから一千恵はママが大好きなんだね。
けど、弟が生まれからは、私の方は向いてくれなかった。いっぱいお手伝いしても、ピアノを頑張っても、誰かを比べられて、できない子って。
離婚の時も、私はママと暮らしたかったけど、「頭の悪い子はいらない」ってママもおじいちゃんも言ったよね。
いっそ施設に預けてくれたらよかったのに・・・。
パパが調停での話を一生懸命練習してたから、どんなことが争点だったかわかるよ。
でも、子どもの前でお互いの悪口言い合うなんて、私ならできないな。
ママ、私ね、いろんな事がとぎれとぎれで、苦しいさ。
私、まーのこと大好きだよ。
私、またママの母をしようとしてて、苦しいのかな。
もういいよ、赦してあげるよ。
昨日、謝ってくれてありがとう。
今度生まれてきたら、大事に育ててもらってね。
なかよし親子したかったね。
でも、否定されているとね、素直になれないんだよ。
いっつも子育ても批判してたね。
左利きのこと、直せって。
でも私もママも左利きだよ。
私は治されたことも、毎日学校でどなられたことも、つらかった。
お弁当も。
食事も。全部トラウマになってしまったよ。
間違った子育てだったけど、殺さないでくれてありがとう。
(@^^)/~~~バイバイ、ママ。
もういいよ。赦してあげるよ。
私の写真、3歳くらいまではおちゃめな顔して映っているね。
弟が生まれてからは、くらい顔してたり困ってる顔しているよね。
ママ。
私はあなたが大好きって思っていた。
どんなに辛くあたられても、パパとケンカして怪我しても、いっつも心配してたよ。
けど、ある日突然いなくなって、学校から帰っても誰もいなかった。どうしていいかわからなくて、電気もつけずにご飯もどうしていいか、わからなくなった。
ママは、いっつもだれかと私を比べてた。
小さいとか、細いとか、かわいくないとか・・・。
けど、あなたが笑わないんだもの、私笑う事って駄目なんだと思っていた。
今だったら、わかるよ。
途方に暮れていた母だったんだな・・・・って。
3歳まで私はママのひざっこでただ口をあけていればご飯が食べられるひよこさんみたいに育てらていたんだよね。
最初は、育児ができないんだって思っていたけれど、その瞬間までは抱っこしてくれてたんだね。
だから一千恵はママが大好きなんだね。
けど、弟が生まれからは、私の方は向いてくれなかった。いっぱいお手伝いしても、ピアノを頑張っても、誰かを比べられて、できない子って。
離婚の時も、私はママと暮らしたかったけど、「頭の悪い子はいらない」ってママもおじいちゃんも言ったよね。
いっそ施設に預けてくれたらよかったのに・・・。
パパが調停での話を一生懸命練習してたから、どんなことが争点だったかわかるよ。
でも、子どもの前でお互いの悪口言い合うなんて、私ならできないな。
ママ、私ね、いろんな事がとぎれとぎれで、苦しいさ。
私、まーのこと大好きだよ。
私、またママの母をしようとしてて、苦しいのかな。
もういいよ、赦してあげるよ。
昨日、謝ってくれてありがとう。
今度生まれてきたら、大事に育ててもらってね。
なかよし親子したかったね。
でも、否定されているとね、素直になれないんだよ。
いっつも子育ても批判してたね。
左利きのこと、直せって。
でも私もママも左利きだよ。
私は治されたことも、毎日学校でどなられたことも、つらかった。
お弁当も。
食事も。全部トラウマになってしまったよ。
間違った子育てだったけど、殺さないでくれてありがとう。
(@^^)/~~~バイバイ、ママ。
PR
親孝行(一般的な)をしたいと願っている人は、きっと親に感謝できて、素直に育ててくれてありがとう・・・っておもえるんだろうんぁ・・・と、なんとなく「いいなぁ・・・」と思う。
私は両親を反面教師にして、まーさんが私のところへ、「こんにちは!」ってきたくれた時は、本当に小さくて、かわいくて、目に入れても痛くないってこういう事かな?と、毎日沿い寝したり、本を何十冊も読んだりしてた。
お互いの鼻をくっつけてスリスリしながら、「まーちん、大好き」「ママ大好き~~」とか、大好きなぬいぐるみをつかって、「まーちん、あさですよ~起きてください~^^」とか劇団michieして遊びながら、起こしたり、なにかにつけて、「さ~すが、まーちんだねぇ」と夫とともに「さ~すが」といっていた。
ある時、お風呂で、髪を洗っていた時に、「さ~すがっていってぇ~~~」と催促されて、あわてたこともあった。
ことあるごとに、私は娘をほんとうにかわいいと思うのに、なぜ私の母はそう思えなかったのだろう?と、考えるようになった。
私が母から聞いた言葉の中に、「michieは細くて、小さくて、色が黒くて可愛げがない」と言うのがある。
これは、大人になって我が夫が私を手話通訳者として、とても頑張っていることなどを伝えても、変わらなかった。
褒めれば褒めるほど、同じ言葉がかえってくる。
もう彼女は2年前に亡くなって、もうすぐ3年になるけれど、私はそばに行かなかった。
最後に交した言葉は、このブログにも書いていあるけれど、5年くらい着信拒否にして、会話をせず、届く小包も本当なら受け取り拒否にもしたいくらいだったけれど、学生時代は助かったけど、日常に困らない私になっていたので、同時に入ってくる雑巾のような服や、ギトギトしているご飯ですよの食べかけ、ジャム・・・・。
新品のものも入って入るし、折り紙、画用紙、海苔、マヨネーズは、母がなくなってから買いに行っているので、それで、ああ・・いないんだなと、思う事が時々ある。
だれそれが、出世した、だれそれの孫がどこだか大学に入ったとか、卒業したけれどたいした会社には入れなかった・・・のオンパレードの人だった。
私は、親戚中でお利口さんの高校には入れなかった。
だから、進学できる学校も限られていて、かろうじて保育の短大か専門学校にという道があって、それでも学費だけ出してもらうことにしたので、生活を考えると、専門学校にっておもった。
同じ資格が取れればいいと思っていたから。
けど違ったのよね、給料や、卒業後の扱い。でも私は卒業したあの学校で楽しかった。
それで、なんで母を赦してもいいかな…という気になったのか?ということだけれど、昨日夕方練習が始まり、明日歌うんだというタッカが、以前から作り始めていた星(ハナ)という新しい曲ができたんだといって聞かせてくれた。
たぶん、来週にはそのライブの事が記事になると思うので歌詞の中身とか、その曲を作るきっかけとか、さらっとは聴いているけれど、想像でしかないので、はしょるけれど、大切な人を4人続けて看取って、今生きている女性の自分白書を読んでできた曲。
聴いているうちに涙が出て来て、「ごめんね」って声が聞こえてきたような気がしたのだ。
そして、2回頭をなでられた感触が今でも残っている。
そうなの、私は「michieは、良く頑張ってるね」って一言欲しかっただけなの。
彼女の「自慢の娘になりたかった」
お母さんの娘で良かった・・・って私の言いたかった言葉なんだ。
私のトラウマは赤ちゃんの時から、うっすらと母である彼女が、私を見てオロオロしている姿が見える。
多分精神疾患とか、発達障がいとか、いろいろもっていたんだろうと思う。
いまならサポートなしで、子育てしていたんだろうと思えば、「大変だっただろう」と想像がつく。
どう子どもを育てていいかわからない人には、たくさんの支援が必要なことは大切だと思う。
タッカが、「う~~涙がでてきちゃった」という私に「お母さんにありがとうって、言える人っていいよね・・・へっ!みたいな反応をするんじゃないかと、思っていた」と笑っていたけれど、自分もそう想像してたけれど、いい意味で違っていた。
一枚、一枚薄皮のようにはがれていくトラウマ。その度に泣いて、ボロボロになるくらい心が痛い。
ここまで死なないできた頑張りやのmichieちゃん、偉いね。さすが~~って言ってェと、まーさんが帰ってきたら、劇団michieをしてもらおう。
そして、自分に関わってくれる人、全てに感謝しよう。
そして悔いの残らない生き方、できますように。
この曲の伴奏はなんとなくできて、あとはなんどか煮詰めたらできるかな。(笑)
にほんブログ村
私は両親を反面教師にして、まーさんが私のところへ、「こんにちは!」ってきたくれた時は、本当に小さくて、かわいくて、目に入れても痛くないってこういう事かな?と、毎日沿い寝したり、本を何十冊も読んだりしてた。
お互いの鼻をくっつけてスリスリしながら、「まーちん、大好き」「ママ大好き~~」とか、大好きなぬいぐるみをつかって、「まーちん、あさですよ~起きてください~^^」とか劇団michieして遊びながら、起こしたり、なにかにつけて、「さ~すが、まーちんだねぇ」と夫とともに「さ~すが」といっていた。
ある時、お風呂で、髪を洗っていた時に、「さ~すがっていってぇ~~~」と催促されて、あわてたこともあった。
ことあるごとに、私は娘をほんとうにかわいいと思うのに、なぜ私の母はそう思えなかったのだろう?と、考えるようになった。
私が母から聞いた言葉の中に、「michieは細くて、小さくて、色が黒くて可愛げがない」と言うのがある。
これは、大人になって我が夫が私を手話通訳者として、とても頑張っていることなどを伝えても、変わらなかった。
褒めれば褒めるほど、同じ言葉がかえってくる。
もう彼女は2年前に亡くなって、もうすぐ3年になるけれど、私はそばに行かなかった。
最後に交した言葉は、このブログにも書いていあるけれど、5年くらい着信拒否にして、会話をせず、届く小包も本当なら受け取り拒否にもしたいくらいだったけれど、学生時代は助かったけど、日常に困らない私になっていたので、同時に入ってくる雑巾のような服や、ギトギトしているご飯ですよの食べかけ、ジャム・・・・。
新品のものも入って入るし、折り紙、画用紙、海苔、マヨネーズは、母がなくなってから買いに行っているので、それで、ああ・・いないんだなと、思う事が時々ある。
だれそれが、出世した、だれそれの孫がどこだか大学に入ったとか、卒業したけれどたいした会社には入れなかった・・・のオンパレードの人だった。
私は、親戚中でお利口さんの高校には入れなかった。
だから、進学できる学校も限られていて、かろうじて保育の短大か専門学校にという道があって、それでも学費だけ出してもらうことにしたので、生活を考えると、専門学校にっておもった。
同じ資格が取れればいいと思っていたから。
けど違ったのよね、給料や、卒業後の扱い。でも私は卒業したあの学校で楽しかった。
それで、なんで母を赦してもいいかな…という気になったのか?ということだけれど、昨日夕方練習が始まり、明日歌うんだというタッカが、以前から作り始めていた星(ハナ)という新しい曲ができたんだといって聞かせてくれた。
たぶん、来週にはそのライブの事が記事になると思うので歌詞の中身とか、その曲を作るきっかけとか、さらっとは聴いているけれど、想像でしかないので、はしょるけれど、大切な人を4人続けて看取って、今生きている女性の自分白書を読んでできた曲。
聴いているうちに涙が出て来て、「ごめんね」って声が聞こえてきたような気がしたのだ。
そして、2回頭をなでられた感触が今でも残っている。
そうなの、私は「michieは、良く頑張ってるね」って一言欲しかっただけなの。
彼女の「自慢の娘になりたかった」
お母さんの娘で良かった・・・って私の言いたかった言葉なんだ。
私のトラウマは赤ちゃんの時から、うっすらと母である彼女が、私を見てオロオロしている姿が見える。
多分精神疾患とか、発達障がいとか、いろいろもっていたんだろうと思う。
いまならサポートなしで、子育てしていたんだろうと思えば、「大変だっただろう」と想像がつく。
どう子どもを育てていいかわからない人には、たくさんの支援が必要なことは大切だと思う。
タッカが、「う~~涙がでてきちゃった」という私に「お母さんにありがとうって、言える人っていいよね・・・へっ!みたいな反応をするんじゃないかと、思っていた」と笑っていたけれど、自分もそう想像してたけれど、いい意味で違っていた。
一枚、一枚薄皮のようにはがれていくトラウマ。その度に泣いて、ボロボロになるくらい心が痛い。
ここまで死なないできた頑張りやのmichieちゃん、偉いね。さすが~~って言ってェと、まーさんが帰ってきたら、劇団michieをしてもらおう。
そして、自分に関わってくれる人、全てに感謝しよう。
そして悔いの残らない生き方、できますように。
この曲の伴奏はなんとなくできて、あとはなんどか煮詰めたらできるかな。(笑)
にほんブログ村
網走探信を読んで、ポロポロ涙。
http://blog.goo.ne.jp/goo5comodo
そうかそうなんだ・・・。と妙に納得。 なにが?って愛とか性を気持ち悪いって思う時と、それにあこがれる時とあって取っても混乱するんですが、なんでだろう??って思っていた。 人格がべつだから、別な感覚をもってあたりまえなんだけど、自分ではよくわからんのです。
とくに、愛?
なんですか、それ…って時と、これが愛なんだ、ほわ~~ってする時と、一貫性がなくて、なんじゃこれ??って感覚でいたので、これでやっと整理ができるかも??
昨日も板ばさみの板の外し方を習得し、日々成長をし続けているわけですが、さすがに疲れて、けど書きたいことも、洗濯も、食器も洗いたいわけで・・・。
食洗機があるのに、それを使わず(笑)
洗濯機は使いますが・・・。
ぼわ~~っとしつつ、雨が降ってるから窓しめて・・・とか。
夫が書く文章も気になりつつ、どれくらい自分は成長したのかしら?と。
日々進化していることは間違いないのです。人よりスタートが遅いから、アタッチメントであったり、友人の作り方であったり、人との関わり方であったり・・・。
たいがいは、赤ちゃんの時から20歳くらいまでで構築されるべきものを、この8年間でグワングワンしながら、6人分してるわけだから、疲れて当然で。
なのに、頑張っちゃう私。
なんてけなげ・・・(笑)
にほんブログ村
http://blog.goo.ne.jp/goo5comodo
そうかそうなんだ・・・。と妙に納得。 なにが?って愛とか性を気持ち悪いって思う時と、それにあこがれる時とあって取っても混乱するんですが、なんでだろう??って思っていた。 人格がべつだから、別な感覚をもってあたりまえなんだけど、自分ではよくわからんのです。
とくに、愛?
なんですか、それ…って時と、これが愛なんだ、ほわ~~ってする時と、一貫性がなくて、なんじゃこれ??って感覚でいたので、これでやっと整理ができるかも??
昨日も板ばさみの板の外し方を習得し、日々成長をし続けているわけですが、さすがに疲れて、けど書きたいことも、洗濯も、食器も洗いたいわけで・・・。
食洗機があるのに、それを使わず(笑)
洗濯機は使いますが・・・。
ぼわ~~っとしつつ、雨が降ってるから窓しめて・・・とか。
夫が書く文章も気になりつつ、どれくらい自分は成長したのかしら?と。
日々進化していることは間違いないのです。人よりスタートが遅いから、アタッチメントであったり、友人の作り方であったり、人との関わり方であったり・・・。
たいがいは、赤ちゃんの時から20歳くらいまでで構築されるべきものを、この8年間でグワングワンしながら、6人分してるわけだから、疲れて当然で。
なのに、頑張っちゃう私。
なんてけなげ・・・(笑)
にほんブログ村
もう少ししたら、またチョコ募金が始まります。
たくさん戦争の犠牲者はいるのに、何でイラク?と思う方のためにmichie的解説を。
日本は憲法の中に「9条」があって、それは戦争を放棄するということが書いてあります。
なんて書いてあるかというと・・・。
第二章 戦争の放棄
第九条【戦争放棄、軍備及び交戦権の否認】
1
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2
前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
と、書いてあります。
なので、日本はこの憲法によって、戦争をしない国と言う位置づけになっています。
(そして、アメリカの帰還兵でアレン・ネルソンさんが、ベトナム戦争から戻ってきたあとの自分のことをいろんな国にいって、講演されたり、ワークショップをしていました。
その通訳をさせてもらったことがあります。
彼も、白血病で今年の3月に亡くなりました。
今年の夏には娘さんの結婚式があったのに、間に合いませんでした。
彼の話を思い出します。
アメリカ兵が射撃の訓練を受ける時に、物を打つ練習はアメリカで、そして人を打つ練習は沖縄の基地でされていること。
そして、確実に人を殺すためには、腹部を連射すること、自分の命を守るためには、本当に村の人が全員死んだかどうかを確認するために死体を集めて、数を数えること。
そして村を焼き払う事。
軍隊に入ることは、強制ではなく志願をして、高額な給料をもらって家族を支えるためにしている貧困家庭の青年が多いこと。
お金持ちや、議員の息子や娘たちは、軍隊に入らなくてもよい制度になっていること。
帰還兵たちは、PTSDでとても苦しみ、仕事もできずドラックなどに走ってしまうくらい苦しいこと、家族を守るために軍隊に入ったのに、戻ってきても、その後遺症のために家族からも見捨てられてしまう人が多いこと。
戦争を始めている国の人も、その犠牲になった国の人も苦しみしか残らない戦争になんの意味があるのかを、もっとたくさんの人が考えなければいけないことをアレンさんから教えてもらいました。)
そのアレンさんは「日本の9条は世界の9条」と言っていました。
けれど、今その9条をなくそうとする動きが日本にあります。
その9条はとても大切な憲法のはす。
ところが、イラク戦争の時に、自衛隊がアメリカとの関わりで、直接戦争には参加していませんが、支援とか援助という形で、広島、長崎のピカ、沖縄の犠牲を棚上げして、アメリカの軍隊を応援するというスタイルで私たちの税金を使って、イラク戦争に参加をしているという歴史的な背景が出来てしまいました。
けれども、それを実感している人はとても少ないです。
私もそうでした。
けれど、チョコ募金をしり、そして下の方に書いてある活動を知って、なんとかしなければいけないのでは??と思い始めました。
そして、朝今年直接お話を伺う事が出来た佐藤真紀さんからのメールをいただいて、ブログに貼ってもいいかな?と問い合わせ、もちろん!というお返事をいただき、記事にします。
戦争は大きな暴力で、なにもしていない子ども、大人、家族、国をこわしてしまうだけじゃなく、その後遺症として、イラクに住んでいる子どもたちは、白血病、ガン、学ぶこと、子どもらしく生きることを奪われ、今もその現実と戦っているのだと、私たちは知っていなければならないと、思っています。
私も、家庭での暴力を受け、その後遺症と、いつもいつも戦い続けています。
広島の人、長崎の人が、どんな思いで生きているのか、それも知らずにいるのでは行けないのではないかな。
暴力が人にどんな影響を与えるのかをしっかり学ぶことで、いじめ、自殺、非行。
いろんなものが減るのではないのかな?
どこの国に生まれても、子どもは子どもらしく育つことを目指したい。
そうでなければ、いけないと思うのです。
イラクに行って何かができる私ではないけれど、行動している人を支える人にはなれるのではないかと、思います。
・・・ということで、今の自分にできることをしようと、発信します。
ここから↓
皆様、お元気でしょうか?今までお世話になった方にBCCで送信しています。
イラクでは昨日もテロがあり57人が死んでいますが、全く話題にならないようで
す。
JIM-NETもおかげさまで、7年目に突入。頑張って支援を続けています。
しかし、なかなかHPのアクセスも増えず、メルマガ登録数も375件にとどまっ
ています。
そこで、
①是非メルマガに登録してください。[発行は一週間or2週間に1回ほど]
http://www.mag2.com/m/0000195343.html
②ツイッターでフォローしてください。
http://twitter.com/maki_sato_JIM
皆さんの応援を待っています。
そろそろ、バレンタインキャンペーンのチョコが出来上がってきます。
チョコのこともつぶやきます
私は、来週からイラク(といっても安全なアルビル)に行ってきます。現場から
もつぶやきますのでフォローよろしく。
JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)
事務局長:佐藤真紀
バレンタインには、かわいくて+おいしい JIM-NETのチョコを!
〒171-0033 東京都豊島区高田 3-10-24 第二大島ビル303
JIM-NET 電話&ファクス 03-6228-0746
携帯 090-54122977
www.jim-net.net
maki <maki_sato@jim-net.net>
にほんブログ村
たくさん戦争の犠牲者はいるのに、何でイラク?と思う方のためにmichie的解説を。
日本は憲法の中に「9条」があって、それは戦争を放棄するということが書いてあります。
なんて書いてあるかというと・・・。
第二章 戦争の放棄
第九条【戦争放棄、軍備及び交戦権の否認】
1
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2
前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
と、書いてあります。
なので、日本はこの憲法によって、戦争をしない国と言う位置づけになっています。
(そして、アメリカの帰還兵でアレン・ネルソンさんが、ベトナム戦争から戻ってきたあとの自分のことをいろんな国にいって、講演されたり、ワークショップをしていました。
その通訳をさせてもらったことがあります。
彼も、白血病で今年の3月に亡くなりました。
今年の夏には娘さんの結婚式があったのに、間に合いませんでした。
彼の話を思い出します。
アメリカ兵が射撃の訓練を受ける時に、物を打つ練習はアメリカで、そして人を打つ練習は沖縄の基地でされていること。
そして、確実に人を殺すためには、腹部を連射すること、自分の命を守るためには、本当に村の人が全員死んだかどうかを確認するために死体を集めて、数を数えること。
そして村を焼き払う事。
軍隊に入ることは、強制ではなく志願をして、高額な給料をもらって家族を支えるためにしている貧困家庭の青年が多いこと。
お金持ちや、議員の息子や娘たちは、軍隊に入らなくてもよい制度になっていること。
帰還兵たちは、PTSDでとても苦しみ、仕事もできずドラックなどに走ってしまうくらい苦しいこと、家族を守るために軍隊に入ったのに、戻ってきても、その後遺症のために家族からも見捨てられてしまう人が多いこと。
戦争を始めている国の人も、その犠牲になった国の人も苦しみしか残らない戦争になんの意味があるのかを、もっとたくさんの人が考えなければいけないことをアレンさんから教えてもらいました。)
そのアレンさんは「日本の9条は世界の9条」と言っていました。
けれど、今その9条をなくそうとする動きが日本にあります。
その9条はとても大切な憲法のはす。
ところが、イラク戦争の時に、自衛隊がアメリカとの関わりで、直接戦争には参加していませんが、支援とか援助という形で、広島、長崎のピカ、沖縄の犠牲を棚上げして、アメリカの軍隊を応援するというスタイルで私たちの税金を使って、イラク戦争に参加をしているという歴史的な背景が出来てしまいました。
けれども、それを実感している人はとても少ないです。
私もそうでした。
けれど、チョコ募金をしり、そして下の方に書いてある活動を知って、なんとかしなければいけないのでは??と思い始めました。
そして、朝今年直接お話を伺う事が出来た佐藤真紀さんからのメールをいただいて、ブログに貼ってもいいかな?と問い合わせ、もちろん!というお返事をいただき、記事にします。
戦争は大きな暴力で、なにもしていない子ども、大人、家族、国をこわしてしまうだけじゃなく、その後遺症として、イラクに住んでいる子どもたちは、白血病、ガン、学ぶこと、子どもらしく生きることを奪われ、今もその現実と戦っているのだと、私たちは知っていなければならないと、思っています。
私も、家庭での暴力を受け、その後遺症と、いつもいつも戦い続けています。
広島の人、長崎の人が、どんな思いで生きているのか、それも知らずにいるのでは行けないのではないかな。
暴力が人にどんな影響を与えるのかをしっかり学ぶことで、いじめ、自殺、非行。
いろんなものが減るのではないのかな?
どこの国に生まれても、子どもは子どもらしく育つことを目指したい。
そうでなければ、いけないと思うのです。
イラクに行って何かができる私ではないけれど、行動している人を支える人にはなれるのではないかと、思います。
・・・ということで、今の自分にできることをしようと、発信します。
ここから↓
皆様、お元気でしょうか?今までお世話になった方にBCCで送信しています。
イラクでは昨日もテロがあり57人が死んでいますが、全く話題にならないようで
す。
JIM-NETもおかげさまで、7年目に突入。頑張って支援を続けています。
しかし、なかなかHPのアクセスも増えず、メルマガ登録数も375件にとどまっ
ています。
そこで、
①是非メルマガに登録してください。[発行は一週間or2週間に1回ほど]
http://www.mag2.com/m/0000195343.html
②ツイッターでフォローしてください。
http://twitter.com/maki_sato_JIM
皆さんの応援を待っています。
そろそろ、バレンタインキャンペーンのチョコが出来上がってきます。
チョコのこともつぶやきます
私は、来週からイラク(といっても安全なアルビル)に行ってきます。現場から
もつぶやきますのでフォローよろしく。
JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)
事務局長:佐藤真紀
バレンタインには、かわいくて+おいしい JIM-NETのチョコを!
〒171-0033 東京都豊島区高田 3-10-24 第二大島ビル303
JIM-NET 電話&ファクス 03-6228-0746
携帯 090-54122977
www.jim-net.net
maki <maki_sato@jim-net.net>
にほんブログ村
昨日は快晴ってくらい、暑くそして、また風もつよくああ~~~~僕ための前半の楽譜が~~飛んで行きました。
イッシーが機転を利かせてくれて、取りに行きますか?と聞いてくれて、「暗譜しているから大丈夫のはずだけど、まだ前半部分だったので、うん、頼むね」とアイコンタクト。
いや~手話って便利!!
飛ばないように洗濯バサミとかクリップをそれぞれば用意していたはずなのに。
ちょっとした誤算が。
紙の力って風ってすごいなぁ・・・・って関心しました。
演奏前に、「あれ?ここ函館だよね」と錯覚するくらいな感じでミックコーポレーション(㈱)の社長しゅんさんと、未来さんが、登場され、なみちゃんとご挨拶・・・初めまして。
きくとところによると、少し前から、計画されてて、だまって客席にいてから、挨拶しようか、演奏前に行こうかって悩んでいたのよ~~~と未来さんが。。。(笑)
タッカは、電話で別なステージの打ち合わせとかで結構未来さんとお話していたらしいけれど、今回はそれを見破ることが出来なかったみたい。(たまにはいいよね)(笑)
女性の企みをあなどるなかれ。(笑)
私が、「舞台で社長しゅんさんと、未来さんを見つけたら『は!!』って固まって歌えなくかも?(笑)』とタッカの真似ををしながら、「いや、歌う」って持ちなおすけど、「心はこんな感じ」って(笑)
ステージ前のなごやかな時間でした。
さて、演奏は・・・どうだったかな。(笑)
ミュージックサインは、映画祭が終わったばかりで、なかなか集まれず前の日の夜、ビデオに取ったり、待ち時間にそれぞれが担当する歌を必死で動画で確認してたり、最終チェックをしたり、すごいなぁ・・・と見てました。
なんで人ごと?って、私は「ピアニスト」でしたので(笑)
いわゆる外音はどうなっているのかとか、内音は聴こえないとか、いろんなステージがあるわけだけれど、事前のりぼん2人と、私の練習ができたことで、まったくないよりは安心だったし、それよりも、自分自身が「この曲だったら、なんとか頑張れる」くらい練習してきたことと、去年の今ころから・・・もっとあとかなぁ・・・・。
ピアノを再会させたわけだけど、そのころの私とは確実に違うので、普段舞台で緊張しないように、ピアノであっても緊張して困る・・・という段階は終わったかな。(笑)
強いて言えば、僕ため・・・ちょっとくやしい。
けど、くずれっぱなしはなかったしね。
タッカがよくいう「練習以上のものはステージでは出せない」という言葉が、「練習すれば、大丈夫」に聴こえてくる。
。。。とまぁ・・・。
またまた自己中、自己満足評価を。
カズもとってもとっても眠いのに、駆けつけて来て、それでも『演奏したい』気持ちを持っていて。カズもすごい人です。
私もサインやりたいなぁ…と思わなかったのは初めてなので、どうした心境の変化でしょう。
まかせても大丈夫って仲間が増えてきたってことと、やりたいという意思をもってくれたことの方が、うれしかったのかな。
emiちゃんの最近の変化。イッシーの意欲。
かっこいい~~~~。
私は・・・。
それとも、ピアノ弾きたいんだもん。。。なのかもしれない。(笑)
ミックコーポレーションってここです。↓。
gooって記事の上でリンクできないのか、私ができないのか・・・・。
ここでは、どうかなぁ・・・。アハハ。わからない。 LOVE&smile
LOVE&smile http://www.infomik.jp/archives/20100906-1.html
私には超縁のない言葉かなぁ…(実はとっても苦手なんですよね。愛とか、笑顔とか)と思っていたけど少し慣れてきたかも?あはは。
函館ではあまりみせないタッカのほわん~~とした表情を見る事ができるかも?
ああ!
今日はカズがライブに出ます。
タッカは助太刀で、超特訓されたと聞きます。
中央病院の向かいにあるカレーのお店
時間は・・・たぶん6時だっけ?
わからなくなったので、コピぺしました。(笑)
ここから↓
Sound of music Vol.1
~Guitar Night~
9/19(日)
open 18:00~
start 19:00~
場所:Indian Dining & Cafe ambika(アンビカ)
中央病院さん正面玄関向かい
出演:門松裕也/佐藤圭太/中村一博とりぼんのたっか/m○kaバンド(m○ka、イナリン、小田桐陽一、小野太輝)
Ticket \1,000(1Drink)
Food menu ミニカレーセット、グリルチキン、おつまみ、他 (300円~)
です。ちなみにmana michie taroちゃんは出没予定。
カズ頑張れ!!
にほんブログ村
イッシーが機転を利かせてくれて、取りに行きますか?と聞いてくれて、「暗譜しているから大丈夫のはずだけど、まだ前半部分だったので、うん、頼むね」とアイコンタクト。
いや~手話って便利!!
飛ばないように洗濯バサミとかクリップをそれぞれば用意していたはずなのに。
ちょっとした誤算が。
紙の力って風ってすごいなぁ・・・・って関心しました。
演奏前に、「あれ?ここ函館だよね」と錯覚するくらいな感じでミックコーポレーション(㈱)の社長しゅんさんと、未来さんが、登場され、なみちゃんとご挨拶・・・初めまして。
きくとところによると、少し前から、計画されてて、だまって客席にいてから、挨拶しようか、演奏前に行こうかって悩んでいたのよ~~~と未来さんが。。。(笑)
タッカは、電話で別なステージの打ち合わせとかで結構未来さんとお話していたらしいけれど、今回はそれを見破ることが出来なかったみたい。(たまにはいいよね)(笑)
女性の企みをあなどるなかれ。(笑)
私が、「舞台で社長しゅんさんと、未来さんを見つけたら『は!!』って固まって歌えなくかも?(笑)』とタッカの真似ををしながら、「いや、歌う」って持ちなおすけど、「心はこんな感じ」って(笑)
ステージ前のなごやかな時間でした。
さて、演奏は・・・どうだったかな。(笑)
ミュージックサインは、映画祭が終わったばかりで、なかなか集まれず前の日の夜、ビデオに取ったり、待ち時間にそれぞれが担当する歌を必死で動画で確認してたり、最終チェックをしたり、すごいなぁ・・・と見てました。
なんで人ごと?って、私は「ピアニスト」でしたので(笑)
いわゆる外音はどうなっているのかとか、内音は聴こえないとか、いろんなステージがあるわけだけれど、事前のりぼん2人と、私の練習ができたことで、まったくないよりは安心だったし、それよりも、自分自身が「この曲だったら、なんとか頑張れる」くらい練習してきたことと、去年の今ころから・・・もっとあとかなぁ・・・・。
ピアノを再会させたわけだけど、そのころの私とは確実に違うので、普段舞台で緊張しないように、ピアノであっても緊張して困る・・・という段階は終わったかな。(笑)
強いて言えば、僕ため・・・ちょっとくやしい。
けど、くずれっぱなしはなかったしね。
タッカがよくいう「練習以上のものはステージでは出せない」という言葉が、「練習すれば、大丈夫」に聴こえてくる。
。。。とまぁ・・・。
またまた自己中、自己満足評価を。
カズもとってもとっても眠いのに、駆けつけて来て、それでも『演奏したい』気持ちを持っていて。カズもすごい人です。
私もサインやりたいなぁ…と思わなかったのは初めてなので、どうした心境の変化でしょう。
まかせても大丈夫って仲間が増えてきたってことと、やりたいという意思をもってくれたことの方が、うれしかったのかな。
emiちゃんの最近の変化。イッシーの意欲。
かっこいい~~~~。
私は・・・。
それとも、ピアノ弾きたいんだもん。。。なのかもしれない。(笑)
ミックコーポレーションってここです。↓。
gooって記事の上でリンクできないのか、私ができないのか・・・・。
ここでは、どうかなぁ・・・。アハハ。わからない。 LOVE&smile
LOVE&smile http://www.infomik.jp/archives/20100906-1.html
私には超縁のない言葉かなぁ…(実はとっても苦手なんですよね。愛とか、笑顔とか)と思っていたけど少し慣れてきたかも?あはは。
函館ではあまりみせないタッカのほわん~~とした表情を見る事ができるかも?
ああ!
今日はカズがライブに出ます。
タッカは助太刀で、超特訓されたと聞きます。
中央病院の向かいにあるカレーのお店
時間は・・・たぶん6時だっけ?
わからなくなったので、コピぺしました。(笑)
ここから↓
Sound of music Vol.1
~Guitar Night~
9/19(日)
open 18:00~
start 19:00~
場所:Indian Dining & Cafe ambika(アンビカ)
中央病院さん正面玄関向かい
出演:門松裕也/佐藤圭太/中村一博とりぼんのたっか/m○kaバンド(m○ka、イナリン、小田桐陽一、小野太輝)
Ticket \1,000(1Drink)
Food menu ミニカレーセット、グリルチキン、おつまみ、他 (300円~)
です。ちなみにmana michie taroちゃんは出没予定。
カズ頑張れ!!
にほんブログ村