忍者ブログ

虐待を生きて~kasumi&michieのキルティング人生と快復~

虐待の連鎖を切る手助けをしたい。。 これからは、一緒に歩いていこうね。 2010年私なりの終止符うちました。 新しい道はどんな道??

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の大切な友人。

守りたいというか快復して欲しいとそれは真剣に思っているし、今も変わらない。

私は私なりに出来る事を一生懸命してきた。

何度か、よくわからないなぁ・・・と思いながら友人の怒りを引き受けたこともある。

本人はたぶん覚えていないだろうし、半年くらい経たないと私が引き受けた痛みに気がついてくれない。

でもその半年の間は、私が私であるために私も必死になる。


助けたいと思う。けど、共倒れでは私は困る。

私の生活、私の家族、私の夢。

いろんなものが後回しになるのはとてもイヤだと思う。


友人がなぜそうなるのかも十分知っている。

けど。


私の安心、自信、自由を奪われてまで関わらなくても良いのではないか?とふと思う。


怒っては反省、反省しては、怒り。その繰り返しだ。

ゆっくりだけれど、気づきもあるし、変化もしてる。

だから、信じたい。

でも、私も痛いんだ。

私の中の私がバラバラになりそうなくらい痛いとその瞬時は思う。

私は友人の母じゃない。他人だ。
大人の怒りを引き受けてばかりいると私がバラバラになる。


子どもの時の痛みではなく、いよいよ、大人になってからの被害に向き合う状態になっている。

だから、大人からの怒りはどうしても、戦うモードになってしまう。
その戦うモードが疲れるだ。

私が嫌なら連絡を絶ってくれたらいい。

八つ当たりでメールなんて送らないで欲しい。

密室は苦手なんだと何度も伝えている。

どうやったって文章では伝わらないし、理解できない。

そんなに嫌なら返事をよこすな。

とても大切な人だからこそ、これ以上醜いところは見たくないって言うのをどう伝えたらいいのか?

あなたを理解している私でも「痛い」ということ。

なにも知らない人は奇妙な人だと思うだろう。
(たぶんσ(^_^)アタシ自身もそうだっただろうと思いますが)


怒りを向けられる人の一人であるとするならば、私はこの気持ちをいつあなたに伝えたらいいのだろう。


痛い、悲しい。
罵倒するのはやめて欲しい。

理由のわからないことで、怒鳴られるのは職場を思いだす。父親を思いだす。

やっと柔軟性のある心になってきた私の権利を奪って行かないで欲しい。

あいまいな文章で、括らないで。

なにがイヤだったか、なにに怒っているのかちゃんと知りたい。


みんながとか、人たちで括らないで。

職場のパワハラを思いだす。

私を怒鳴らないで欲しい。

こんな時、私は満たされた家庭で育った人になりたい。

そうすれば「怒り」を引き受けることなく、生活できるだろう。

バラバラにならないで私。
投げ出さないで私。

リセットしないで私。

私が私であるために、NO!を言おう。

どんなに大切な人であっても、私の生きる権利を奪われてはいけない。

だから、離れよう。

彼女が線を引けないなら、私が引こう。

私に侵入しないで欲しい。

あなたが決めて実行した事はあなたの責任。

あなたの言葉は、醜い。
汚い。

罵るのはやめて。

人を傷つけて得る「安心・自信・自由」はまやかし。
あなたの目指す快復とは違う。

拍手[0回]

PR
   

Comments

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

無題

私の実母も人を罵倒し安心する人。

私も私を傷つける全ての人から逃げたい・・

今、必死で逃げているのに追いかけられ
戦いの場へ引っ張り出されます

今度離婚調停です。
追いかけてくるのはDV旦那・・

負けませんよ(^ー^* )

Re:無題

>私の実母も人を罵倒し安心する人。
>
>私も私を傷つける全ての人から逃げたい・・
>
>今、必死で逃げているのに追いかけられ
>戦いの場へ引っ張り出されます
>
>今度離婚調停です。
>追いかけてくるのはDV旦那・・
>
>負けませんよ(^ー^* )
  • from kasumi |
  • 2008/05/30 (00:09)

逃げたいと思っている人に応援したい。

しばらくコメントの返事を書いていないので、方法がわからず・・・。
↑のようになってしまいました。<m(__)m>



嫌な場所からは逃げましょう。
いつでも応援しています。

お願いだからカラムのやめてよ。

あのメールをもらってからは私はあなたには何もしていない。


かかわりを持たないって決めたんだったら私の気持ちに関わり持たないで欲しいです。

私も今は「NO!」です。

反応しないでいるとますます酷くなるよね。

自分は言いたい事を言っているからそれでいいのだろうけれど。
私は沈黙します。

いくら言葉を伝えても伝わらない人には伝えない。

頼むからやめてよね。

この記事は私の気持ちなのです。

こっちに来てまで苦情を言われているみたいです。

もう私に関わる必要はないのだから、絡まないで欲しいです。

私はどう公開されても平気なので好きなようにしてください。
文章を書き変えたのは「主語がない」と思ったところだけです。

それから、これは自分にも宛てた手紙なので、削除はしません。

それと、なにに謝ったらいいのかも私はわからないのでそれもしません。

たぶん謝り方が悪いとか、ますます絡まってくると思われます。
本当に出会った事まで後悔したくないので・・・・。


ここは私の大切な場所なので、私が侵入されたくないと思った人はブロックしています。

人の権利を奪って自分だけがいい気持ちになるのはいけないことだよね。

本当にそう思います。

私はあくまでもCAP的な対応をして行きます。






はじめまして

共依存の方なのかな?

依存のモノは
病を免罪符に
こちらの優しさにつけこみ
ズカズカと入ってきますね
少しでも注意したり
厳しい言葉を言えば
途端に「敵」とみなされ
様々な嫌がらせや妨害を
「正当防衛」と称し
行ってきます
(苦笑)

いったいこの人は
病を本気で治したいの?
幸せになろう!と
思ってないの?と
愕然としますが
本人にそういう意思が
ないのでは無理です


私も自分の足場があって
大事に感謝できてこその
「リスペクト」です
だからやむなく
スルーすることもあります

───○
余談ですが
私もkasumiさんと同じ歳
高3中3小6の
素敵な三人の子がいます
(親バカ)

被虐待児だった私ですが
皆さん驚くような体験も
全部乗り越え(笑)
幸せに毎日を感謝しながら
楽しく生きています


 л_
⌒Y⌒^⌒ヽ∩∩
▲ ▲ : !∇'))\
 ▲  〃:⊂)⌒γ
◆◆◆ ノノ ∪
 ̄^ ̄´ ̄  ̄

どうぞよろしくお願い致します
  • 真美ゐ さん |
  • 2008/09/29 (18:16) |
  • Edit |
  • 返信

真美ゐ さん はじめまして

コメントありがとうございます。
現在が幸せだと感じられていることはとてもすごいことですね。

私はたぶん「この感じが幸せっていうんだろうな」とは思ってもいいきれないというか、かなり完璧主義なので、出来ない事を数えがちです。(笑)

それでも以前よりはそのハードルが低かったり、逆に低すぎて家族から苦情がでたり忙しいです。

できることを出来る時にというのが最近の目標です。


(。-_-)ノ☆・゜::゜ヨロシク♪お願いします。

Trackback

TrackbackURL

Copyright ©  -- 虐待を生きて~kasumi&michieのキルティング人生と快復~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by Crambon / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]