虐待を生きて~kasumi&michieのキルティング人生と快復~
虐待の連鎖を切る手助けをしたい。。 これからは、一緒に歩いていこうね。 2010年私なりの終止符うちました。 新しい道はどんな道??
カテゴリー「好きな音楽・好きだった音楽」の記事一覧
- 2025.01.22 [PR]
- 2010.07.02 中島先生
- 2010.06.29 アンドレギャニオン再び
- 2010.05.31 合唱曲 信じる 谷川俊太郎
- 2010.05.30 生きる(谷川俊太郎)合唱曲
- 2010.04.29 さくらは、まだか・・・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日から、中島先生のレッスンが始まった。
その前にいつもの練習をして、授業をして、それから吹奏楽団へ・・・・。
ほんのしばしの練習の合間に、私は睡魔に追われ爆睡。
15分くらいだったと思うけれど、先生が入ってきたのもわからずに・・・・。超恥ずかしいことで・・・。
疲れてたのか、ほっとしたのか、それぞれの楽器がなっているその場で・・・・。
自然に眠る事事態が難しいので(笑)貴重な体験かもしれないl。
薬の影響かな・・・。ボソ。
少しご挨拶や札幌のライブの様子を聴いてくれたりして、やっぱり暖かい。
脳波の乱れを取る薬、最近真面目に飲んでいるんですわ。
漢方なので、即効性はないのだけれど、疲れていると脳疲労を起こすので、そうなるしポロポロ涙とか、くよくよとか、いろんな感情が混在して、とんでもないことになるわけで・・・・。
昨日始めて新曲「流れ星」にピアノをつけたのを聴いてもらいました。
タイトルはまーさんがつけたのですが、曲を作ったタッカは「虹」とかいって、周りを混乱させました。
・・・というのも、「あたらしい虹」という曲が出来たのかと思い・・・けど、ギターは、「いつも願う・・・」の進行なので・・・。(笑)
流れ星は、始めて聞いた時から、イメージができてて、音源取りたいとずっと思っていて、それが一昨日。
イメージの確定は札幌のサインをしていたときで、kasumiさんにしては快心の出来なの。(笑)
まだ、コード譜をもらわないと、自分だけでちゃちゃっとは出来ないのが悔しいんだけれど、頭の中では作れていたので、早く聴いてもらいたかったのが、昨日できたので、少しすっきり。(笑)
まーさんは、思い切りタッカを叱責していましたね。(笑)
最近の大学での練習は思い切り笑う壺にはまったり、墓穴をほったり、なかなかよいコミュケーションが取れています。
昨日はなみちゃんもひさしぶりっこで参加して、F?E?C?とか忙しそうでした。
7月10日のりぼんは、いままであまり聞いたことのない曲が聴けると思います。
なんでって?(笑)
いつも聴いている曲はわたげバージョンでお届けするので・・・(笑)
別の曲を演奏してくださいね~~~。
再び出会えてホッとする人が増えてきた。
にほんブログ村
その前にいつもの練習をして、授業をして、それから吹奏楽団へ・・・・。
ほんのしばしの練習の合間に、私は睡魔に追われ爆睡。
15分くらいだったと思うけれど、先生が入ってきたのもわからずに・・・・。超恥ずかしいことで・・・。
疲れてたのか、ほっとしたのか、それぞれの楽器がなっているその場で・・・・。
自然に眠る事事態が難しいので(笑)貴重な体験かもしれないl。
薬の影響かな・・・。ボソ。
少しご挨拶や札幌のライブの様子を聴いてくれたりして、やっぱり暖かい。
脳波の乱れを取る薬、最近真面目に飲んでいるんですわ。
漢方なので、即効性はないのだけれど、疲れていると脳疲労を起こすので、そうなるしポロポロ涙とか、くよくよとか、いろんな感情が混在して、とんでもないことになるわけで・・・・。
昨日始めて新曲「流れ星」にピアノをつけたのを聴いてもらいました。
タイトルはまーさんがつけたのですが、曲を作ったタッカは「虹」とかいって、周りを混乱させました。
・・・というのも、「あたらしい虹」という曲が出来たのかと思い・・・けど、ギターは、「いつも願う・・・」の進行なので・・・。(笑)
流れ星は、始めて聞いた時から、イメージができてて、音源取りたいとずっと思っていて、それが一昨日。
イメージの確定は札幌のサインをしていたときで、kasumiさんにしては快心の出来なの。(笑)
まだ、コード譜をもらわないと、自分だけでちゃちゃっとは出来ないのが悔しいんだけれど、頭の中では作れていたので、早く聴いてもらいたかったのが、昨日できたので、少しすっきり。(笑)
まーさんは、思い切りタッカを叱責していましたね。(笑)
最近の大学での練習は思い切り笑う壺にはまったり、墓穴をほったり、なかなかよいコミュケーションが取れています。
昨日はなみちゃんもひさしぶりっこで参加して、F?E?C?とか忙しそうでした。
7月10日のりぼんは、いままであまり聞いたことのない曲が聴けると思います。
なんでって?(笑)
いつも聴いている曲はわたげバージョンでお届けするので・・・(笑)
別の曲を演奏してくださいね~~~。
再び出会えてホッとする人が増えてきた。
にほんブログ村
PR
そう、再びピアノを弾き始めたころ、1曲弾けるようになりたいと思っていた。
アルペジオが多くて、けど和音ばっかりよりはなんとかなるかな?と思って一小節練習していた。
黒鍵のある譜面は苦手意識があって、慣れたらそんなでもないのだけれど、ハ長調なら、頑張れるかもしれないと思い、楽譜の中から「愛につつまれて」を選んだ。
もう少しで1年になる。
本当にゆっくり、ゆっくりなら、弾けるかな…になってきた。
今の速さで間違わないで弾けるようになったら、誰かに聴かせられるようになれるかもしれない。
そう思いながら、今日は練習していた。
昨日、札幌のシンガーで玉川さんという男性が私を訪ねてきた。
盛岡でのライブの帰りで、2時間くらいお話をした。
JAZZを主に歌う方で、いろんな人とセッションをするらしい。
それが出来ることもすごいなぁ・・と思いながら、歌や音楽に関する考え方が素敵だなと思った。
なにが??と言葉にはすぐには、言えないのだけれど、素敵な人だと思った。
玉川さんと一緒に演奏されるピアニストの方は、間違って弾いた音も愛おしいと思うといいよと、おっしゃるそうだ。チームで演奏する時も、お互いに合わせようとは思わないでそれぞれが自由に弾いたり歌い、それが一曲の歌や音楽になっていくのだと話された。
私は、間違っちゃいけないと思うと、自分が小さくなる、基本技術がないと思っているから、緊張するしいつも気をはっている。
ときどきタッカが「今日は楽しそうだったね」と言葉にしてくれるが、「そうなのかな?」と自分ではよくわからない。
そういわれれば、そうかもしれないとずっと後になってから、自分の気持ちを見つめる。
もしかしたら、ピアノを弾いている人は、私ではないのかもしれない。
間違った音、場所だけは明確に覚えているけれど、記憶そのものがあいまいで、暑い、寒いなどの環境条件が変わるだけで、おろおろする。
最近は、間違ってしまう私で当然・・・・と開き直ることも覚えたので、間違った顔をしないことが出来ただけでOKを自分に出そうと思っている。
だって、聴けばわかるんから、わざわざ「間違っちゃった」って言わなくてもいいんだよね…と思うようになった。
練習している時間は長いけれど、ブランクも相当長いのだし、以前弾けいていた曲も今は弾けないくらい出来ない自分からスタートしているのだから、いいかな・・・って。
にほんブログ村
アルペジオが多くて、けど和音ばっかりよりはなんとかなるかな?と思って一小節練習していた。
黒鍵のある譜面は苦手意識があって、慣れたらそんなでもないのだけれど、ハ長調なら、頑張れるかもしれないと思い、楽譜の中から「愛につつまれて」を選んだ。
もう少しで1年になる。
本当にゆっくり、ゆっくりなら、弾けるかな…になってきた。
今の速さで間違わないで弾けるようになったら、誰かに聴かせられるようになれるかもしれない。
そう思いながら、今日は練習していた。
昨日、札幌のシンガーで玉川さんという男性が私を訪ねてきた。
盛岡でのライブの帰りで、2時間くらいお話をした。
JAZZを主に歌う方で、いろんな人とセッションをするらしい。
それが出来ることもすごいなぁ・・と思いながら、歌や音楽に関する考え方が素敵だなと思った。
なにが??と言葉にはすぐには、言えないのだけれど、素敵な人だと思った。
玉川さんと一緒に演奏されるピアニストの方は、間違って弾いた音も愛おしいと思うといいよと、おっしゃるそうだ。チームで演奏する時も、お互いに合わせようとは思わないでそれぞれが自由に弾いたり歌い、それが一曲の歌や音楽になっていくのだと話された。
私は、間違っちゃいけないと思うと、自分が小さくなる、基本技術がないと思っているから、緊張するしいつも気をはっている。
ときどきタッカが「今日は楽しそうだったね」と言葉にしてくれるが、「そうなのかな?」と自分ではよくわからない。
そういわれれば、そうかもしれないとずっと後になってから、自分の気持ちを見つめる。
もしかしたら、ピアノを弾いている人は、私ではないのかもしれない。
間違った音、場所だけは明確に覚えているけれど、記憶そのものがあいまいで、暑い、寒いなどの環境条件が変わるだけで、おろおろする。
最近は、間違ってしまう私で当然・・・・と開き直ることも覚えたので、間違った顔をしないことが出来ただけでOKを自分に出そうと思っている。
だって、聴けばわかるんから、わざわざ「間違っちゃった」って言わなくてもいいんだよね…と思うようになった。
練習している時間は長いけれど、ブランクも相当長いのだし、以前弾けいていた曲も今は弾けないくらい出来ない自分からスタートしているのだから、いいかな・・・って。
にほんブログ村
今日の授業を使って「稲の旋律」を披露して、指導。
入りやすい歌だったのか、結構一度の授業で、すっと頭に入ったみたい。
実は今週これを一人で頑張ってくれる学生がいて、個別に指導するよりも、団体での方が、違和感がないかも?と思い、どちらにしても「歌」は導入する予定なので、してみた。
ご披露し終わった時に、拍手をもらって・・・うふ。
やっぱりギャラリーにろう者がいると、その世界に入れて好きです。(笑)
自分でも歌えるくらい聴きこんでいた「アンダンテ」なので、指導しやすかった。
時々は自分で、200%出せる、ミュージックサインをがっつり表現するのもいい感じ。とってもすっきりした。(笑)
信じるも、3年前に指導した曲。
それを見たという学生にであった。
再会。いろんなところでつながる。
にほんブログ村
何度か合唱団とか、合唱部とか、うたごえとか・・・縁があったっけね。
高校と、専門学校と、それから、職業病のリハビリでとか、第九は2回歌ったかな。
今日は、午後から合唱の定期演奏会を聴きに行ってきた。
テーマが「人間」だったり、「生きる」
現代を生きる。
もともと多分歌うとか聴くとか好きだったはずだから、知ってる曲も多くあったし、2部は構成劇で「蟹工船」をテーマにしていた。
秋にうたごえ祭典が函館であるそうで、なつかしい時代を思い出した。
あのころは自由になって、好きなことしたっけね。
構成詩もつくったり、発表したり、札幌まで先輩や後輩と行ったりして、他の学校の学生といろんなことした。
このころから、舞台が好きになったかな?司会とか・・・。(笑)
青春の一こまを思い出しました。
けど、譜面を持ち続けられないので、合唱団はやめたんだよね・・・。
私は持たないで歌う方がすきだったりする。
今、暗譜するのにとっても時間がかかるけれど。
にほんブログ村
私本日のFMいるかに出演してしまいました。
してしまった・・・というのは、予定していたわけじゃないんだけれど、しゃべってしまったというか・・・。(笑)
kasumiさん・・と発言を求められたのと、自分からしゃべりたくなったのと・・・。(笑)
そして、コンサートの応募用紙の記入をするための打ち合わせと、おーちゃんの生活必需品、そして島たろうさんと、今後の予定などを聴き、どんなふうに放送されていたかをCDで確認して、「ああ~間奏までは放送されたんだ」と。
そして、あーだ、こうだと雑談をしてPVをつくってくれているSさんのところへメンバーの名前や漢字を確認できるものを渡して、そのあとPC用紙をかって、CDもなくなってきたので、探しても、20枚入りのものしかなく、しかたがなくやまだ電気へ。
するといきなり嵐になって氷が降ってきて「この天気嫌だ~~~」となり、泣きそうでした。
今日、梅が咲いているのを発見したので、桜ももうすぐ??なんて思ったのに・・・。
なので、美里ちゃんのこの歌で気を取り直しすることに・・・。(笑)
にほんブログ村