忍者ブログ

虐待を生きて~kasumi&michieのキルティング人生と快復~

虐待の連鎖を切る手助けをしたい。。 これからは、一緒に歩いていこうね。 2010年私なりの終止符うちました。 新しい道はどんな道??

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

就職・結婚

1980年、私は知的障害者施設に就職した。

その施設の運動会を見に来た祖母が私をかわいそうに思い、父に頼み保育園の

仕事を見つけてきてくれたが、断った。しばらくして、父が公務員としてあるまじき行

為をしたと、新聞に載った。詳しいことはわからないが、父も騙されて結果的に人を

だましたことになったようだった。それが原因で、父は役場をやめ、妹は祖母のとこ

ろで育てられていた。

ただ、心配だったのは、祖母が私たちを育てていた頃より、16年経っていた事と、

父の近くで妹が大きくなっていく時に、自分と同じ思いをするのではないかというこ

とだった。相談しようにも、誰にもいえないし悩んだが、幸い妹は私が好きだった。

「おねえちゃんと、暮らそうか?」の一言で、妹との二人暮しが始まった。施設では、

夜勤があるし、田舎なので通年の保育園はないし、色々な人に迷惑をかけたが、2

人で頑張った。妹は4歳、私は20歳だった。


妹の為に、ネコをもらってきた。(かすみと言います。)

そのかすみにゃんは、妹にとってはかけがえのない友達だった。

小学校にはいるまでは、夜勤の時は同僚の先生の家でお世話になっていたが、ど

うしても嫌だというので、小学校入学後妹は夜一人で過ごすことになった。ごはん

は、炊飯器の中、おかずは納豆。私には、記憶にないが、夜勤の次の日が遠足

で、仕方がないので自分でお弁当を作って行ったこともあると、あとで聞いた。


 (゜ロ゜;)エェッ!?そうなの?m(._.)m ゴメン

年頃になると、彼氏もできるし、結婚の話もでる。

いつも、壁になることは、片親であることと、妹がいること。

正しい人は、こういう。「親がいるのだから親が育てるべきである。」

それは、もっともなことで、そうできるのだったら、私のところに妹はいない。親戚一

同も、同じことを言った。でも、私は譲らなかった。1985年の春、私たちはここに引

っしてきた。妹には、m(._.)m ゴメンではすまないことを私はしている。


被害者だった私は加害者にもなる。

暴力はいやだったはずなのに、暴力に負ける。

守りたかったはずなのに、その存在を否定してしまう私になっていく。

私には「大人のモデル」がいなかった。

そして、あの父、あの母にそっくりになる時期があったのだ。


人生かっこよくないどころか、穴の中に入りたい自分がたくさんいる。

それでも生きていく事を決められている。

 

ここに来て、驚いた事は、隣近所が知り合いでないと言う事。

とても開放された。でも、孤独だった。妹は小学4年生。知り合いはだれもいない。

若かった私は、誰の力も借りようとしなかった。

もし、もっといろんな人と知り合いになる術を知っていたら、娘と同じように抱きしめ

ながら育てる事をしたと思う。でも、一人で生きる癖はとても、厄介だった。私は、い

つのまにか、父と同じように、「だれのおかげで大きくなったと思っているのか?」と

いうせりふを妹にはいていた。


妹が私と一緒に暮らしたことが、良かったのかはわからない。妹が言うには、「私

は、おねえちゃんが思っているほど、不幸ではなかったよ。」。

妹は、高校卒業して5年間さまよったあと、言語聴覚士を目指して学校に通った。


 この春(2003年)、無事国家試験も合格して、いま働いている。

そんな妹を私は誇りに思っている。よくがんばったなぁ~~~~。

そう思うので、ある。年の違う同級生との3年間は、なかなか難しいものがあっただ

ろうし、担任の先生が2つしか、年が違わないとか、ブチブチ言っていた。そんな時

の私は、頑張るしかないよ、としかいえなかった。頑張っているのがわかっていて

も、誉めてあげられないのである。照れくさくて、しかたがない。父も、こんな気持ち

だったのだろうか。

 誉めてもらったことのない私は、妹を誉めてやれないのである。

そんな妹にも、家庭内の試練の時があった。思春期ともいえる、中学から高校の6

年間は、大変だったと思う。私たち夫婦には、子どもがいなかった。

結婚してからの9年間は夫、私、妹の3人暮らしだった。夫は非常勤職員で福祉の

関係の仕事をしていた。私は臨時で保育士の仕事で、2人で働いてなんとか一人

分の給料をもらって暮らしていた。

女の兄弟のいない夫は、妹が一日に何回も着替えたり、汚れていないのに毎日服

を取り替えるのが不思議だったらしい。そのたび、怒鳴るのだ。

私は、その怒鳴り声におびえる。妹をかばってやれない。

妹にとっては、私が頼りなはずなのに・・・・。


 妹が高校に入った頃、私と同じように家に寄り付かなくなった。どこで何をしてい

るのかもわからない。たまに帰ってくると喧嘩になる。

私がいないときに、2人で喧嘩をして、足に怪我をしたり、私がいる時にも3針とか

縫うようなことが3回もあった。そのおかげで、妹はスリッパが履けないといつも笑っ

て言う。足の親指に、力が入らないらしい。

私には夫の暴力を止められない。時には、自分も加勢する。妹を自分が守ること

ができなかったのである。自分がされたこと、叩かれる、殴られる、怒鳴られる、そ

れを止められなかった。教わっていないことは、できないし、反応できなかった。


妹の叫びは私の耳には届かなかった。

聞こうと言う姿勢もなければ、気持ちもわからなかった。

いつも、いつでも「私は一人で生きてきた」。だからそれは私に比べればマシだろう

 

と思っていた。

比較なんてする必要はないのに、「不幸」の比べっこをすると、夫によく言われた。

でもその言葉の意味が実感できない。わからない。

それって行けないことなんだろうか?

私は、健康な手足を持っている事が頑張らなければならない理由だと思っていた。

病院へいかないことが自慢でもあった。健康保険証になにも記入されないことはす

ばらしいことだと思っていた。(笑)だけど、痛みを感じない、具合が悪くてもそれを認

識できないのだと知ったのはずっと後のことだった。

 

 

妹を連れてきた負い目もあったし、妹が私の気持ちを汲んでくれないことにも、苛立

っていた。被害者である自分も加害者になっていくのだった。

父が私に言ったように、「いったい誰のおかげで大きくなったと思ってるの?」と、同

じせりふをはいて、首をしめたこともある。幸い、妹のほうが体格がよく、いつも負け

ていた。妹を守るはずの私が、妹を虐待していたのだ。

夫婦ともに、福祉関係の仕事をしていたにも関わらず・・・・・。


卒業が近くなって来た時に、妹が私に抱きついてきて、「私にはお姉ちゃんしかい

なんだよ。」と抱きついてきた。今だったら、抱き返すことは簡単にできる。(簡単か

なぁ?)

そのときは、私は直立不動だった。抱きしめられた事のない私は、どう反応して良

いのかがわからないのである。まさに、これは、育ちの連鎖だと思う。


 男性の怒鳴り声は、今でも嫌いである。

今は、娘が「ママは怒鳴るの嫌いって言ってるのだから、パパごめんねしなさい。」

と、かばってくれる。本当に小さい時から、「ママは小さいんだから・・・・小さい人に

は、優しくするんだよ、パパ、わかった?」とかばってくれた。親ばかながら、できた

娘である。(u_u*)うふっ♪


その娘はいま、自信満々で学校に通っている。

めげないと言うわけではないが、自分をとても大切にしている。その姿は、とても誇

らしい。

私は、その娘を育てたことに少し、自信を持とうとしている。弟にも、妹にもできなか

ったことを娘にできてる自分を大切にしたいと思うのだ。


 

 

 

拍手[3回]

PR
   
Copyright ©  -- 虐待を生きて~kasumi&michieのキルティング人生と快復~ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by Crambon / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]