虐待を生きて~kasumi&michieのキルティング人生と快復~
虐待の連鎖を切る手助けをしたい。。 これからは、一緒に歩いていこうね。 2010年私なりの終止符うちました。 新しい道はどんな道??
- 2025/04/20 (Sun)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2010/09/26 (Sun)
NPOまつりで空を見上げたら・・・
晴天の中での、お祭り。
NPO活動を紹介するイベント。
去年はりぼんが歌うところに、ミュージックサインをつけて歌わせてもらったのが始まり。
久しぶりに逢えた人やいつも合っている人。
なんとなく知っている人。
なんとな~く空を見上げたら、星(ハナ)の曲が浮かんだ。
うちの母は私をみてるのかしらん?と思い(笑)「ちゃんと見てなさいよ」とちょっと命令的な気持ちで、発信してみた。(笑)
見てても見てなくてもいいんだけれどね。
娘と孫が楽しくいろんなことをしてるんだよ・・・って伝えてみた。
今までそういう発想はなかったので、やっぱりあの曲の効果は大きいのかな。
来年も頼みたいから、いろいろできるようになってね・・・ってムックリさんに言われて、音楽オンリーじゃないことが出来るのって、「わたげ」だからなんだよね・・・って思った。
今の段階でタッカがいなくても30分はなんとかできる事があるんだって、思うとうれしいね。
タッカがいても、いなくてもできることを増やせば、もっと広がっていくのかもしれない。
そういう意味で、きっとタッカが企ててきたことは、達成してきているんだね。きっと・・・・。(笑)
音楽部門で、「わたげ」で立てるってことは、すごいことだと思った。
わたげが伝えられることっていっぱいあるかもしれない。
私はどんなに凹んでも「前に」と思ったら進めるから、新しい希望を持ててよかったなと、つくづく今日は感謝です。
いつも気にしてくれている人、気遣ってくれる人、応援してくれる人、いろんな人にthank youって思う。
少し歌いたい気持ちがあったので、CDに合わせて歌ったアンダンテ。
すでにジョイフルで息切れしてたので、声はかすれるし、ずれるしだったけど、歌ってよかった。
一人で歌うことも、できるのかもしれない。
ピアノと同じようにゆっくり練習しよっと。
きちんととか、ちゃんとって思うのはやめよう。(笑)

にほんブログ村
NPO活動を紹介するイベント。
去年はりぼんが歌うところに、ミュージックサインをつけて歌わせてもらったのが始まり。
久しぶりに逢えた人やいつも合っている人。
なんとなく知っている人。
なんとな~く空を見上げたら、星(ハナ)の曲が浮かんだ。
うちの母は私をみてるのかしらん?と思い(笑)「ちゃんと見てなさいよ」とちょっと命令的な気持ちで、発信してみた。(笑)
見てても見てなくてもいいんだけれどね。
娘と孫が楽しくいろんなことをしてるんだよ・・・って伝えてみた。
今までそういう発想はなかったので、やっぱりあの曲の効果は大きいのかな。
来年も頼みたいから、いろいろできるようになってね・・・ってムックリさんに言われて、音楽オンリーじゃないことが出来るのって、「わたげ」だからなんだよね・・・って思った。
今の段階でタッカがいなくても30分はなんとかできる事があるんだって、思うとうれしいね。
タッカがいても、いなくてもできることを増やせば、もっと広がっていくのかもしれない。
そういう意味で、きっとタッカが企ててきたことは、達成してきているんだね。きっと・・・・。(笑)
音楽部門で、「わたげ」で立てるってことは、すごいことだと思った。
わたげが伝えられることっていっぱいあるかもしれない。
私はどんなに凹んでも「前に」と思ったら進めるから、新しい希望を持ててよかったなと、つくづく今日は感謝です。
いつも気にしてくれている人、気遣ってくれる人、応援してくれる人、いろんな人にthank youって思う。
少し歌いたい気持ちがあったので、CDに合わせて歌ったアンダンテ。
すでにジョイフルで息切れしてたので、声はかすれるし、ずれるしだったけど、歌ってよかった。
一人で歌うことも、できるのかもしれない。
ピアノと同じようにゆっくり練習しよっと。
きちんととか、ちゃんとって思うのはやめよう。(笑)

にほんブログ村
PR
Trackback
TrackbackURL
Comments